トップQs
タイムライン
チャット
視点

蔣孝厳

中華民国の政治家 ウィキペディアから

蔣孝厳
Remove ads

蔣 孝厳(しょう こうげん、: 蔣 孝嚴1942年民国31年〉3月1日 - )は、中華民国政治家中国国民党所属)。第3代総統蔣経国婚外子であり、2005年(民国94年)以前の姓名は章 孝厳(しょう こうげん、: 章 孝嚴)。台北市長蔣万安は長男である。

概要 生年月日, 出生地 ...
概要 蔣 孝厳, 職業: ...
Remove ads

来歴

生い立ち

通説では、章孝厳と章孝慈中国語版蔣経国章亜若の間に生まれた双子の婚外子であり、日中戦争中の1942年(民国31年)3月1日に広西省桂林県(現:広西チワン族自治区桂林市)の省立桂林病院で生まれたとされている[1][2]。蔣経国は既に蔣方良と結婚していたため、子供たちには章姓を名乗らせた。2人は祖父の蔣介石によって「孝厳」、「孝慈」と命名され、蔣経国の他の子と同様に「孝」の輩行字が使われた[3]

章亜若は同年8月に死去したため、章孝厳と章孝慈は伯父の章浩若とその妻の紀琛によって育てられ、夫妻は兄弟2人の実の父母として戸籍に登録されていた。国共内戦中に兄弟は祖母の周錦華と共に台湾省新竹市に移住し、祖母、叔父(章澣若)、叔母(章向鳳妹)によって育てられた。1960年(民国49年)、蔣孝厳は台湾省立新竹中学(現:国立新竹高級中学)を卒業した。後に民主進歩党主席を務めた許信良は同校で1学年上だった。

兄弟揃って東呉大学に進学した後の1960年代末に、2人は自らの祖父が蔣介石であり、父が蔣経国であることを初めて知った[4]

外交官

1974年(民国63年)から1977年(民国66年)まで、駐アメリカ合衆国中華民国大使館で勤務した。滞在中にジョージタウン大学修士号を取得し、後に外交部北美司長に就任した。

1996年(民国85年)6月10日から1997年(民国86年)10月20日まで、外交部長を務めた。

立法委員

2001年(民国90年)の立法委員選挙で、台北市第二選挙区から第5期立法委員に選出された。

2006年(民国95年)4月6日、中国国民党の台北市長予備選挙に出馬を表明したが、4月26日に辞退を表明した[5]

2008年(民国97年)の立法委員選挙では台北市第三選挙区から立候補して99,959票(得票率60.26%)を獲得して大勝した。この記録はこの選挙区での史上最高の得票率であり、未だ破られていない。同年11月には中国国民党副主席に就任した。

2009年(民国98年)、毛沢東の孫の孔東梅が訪台し、中国国民党本部を訪問して蔣孝厳と面会した。この出来事は中国時報で「両岸関係改善を象徴する出来事」と報じられた[6]

2011年(民国100年)4月、立法委員選挙の台北市第三選挙区の候補を選ぶ中国国民党の予備選挙が行われ、羅淑蕾中国語版が1%以下の僅差で蔣孝厳を破った。台北市党部はこれはまだ最終結果ではないと発表したが、蔣孝厳は辞退を表明し、羅淑蕾の選挙チームの主任委員に志願した。

2014年(民国103年)4月30日、中国国民党副主席を退任した。

2016年(民国105年)、長男の蔣万安が台北市第三選挙区から立法委員に選出され、2020年(民国109年)に再選した。

Remove ads

論争

要約
視点

改姓

章孝厳は何度も宋美齢との面会を求めたが、実現しなかった。また、蔣経国の妻の蔣方良や蔣家の嫡子たちに会って自らの存在を認めてもらおうとしたが、全て失敗に終わった。双子の弟の章孝慈は兄の蔣姓への改姓に強く反対していたが、1996年(民国85年)に死去した。章孝厳は2004年(民国93年)12月に蔣方良が死去するのを待ち、2005年(民国94年)、蔣姓に改姓し、自身の子供たちにも蔣姓を名乗らせるとした。かつて蔣経国の側近だった元駐パラグアイ大使の王昇中国語版は、蔣経国が章孝厳と章孝慈に生活費を援助していたと証言した[7]

2002年(民国91年)7月、章孝厳は中国大陸江西省南昌市を訪れて章浩若の子である章修純と章修維を探し出し、章浩若は章孝厳の父ではなく、章亜若が章孝厳と章孝慈の実母であることを証明する文書を作成した。その後、章孝厳は桂林病院で自らの出生証明書を取得したが、母親の名前は「紀琛」と記載されていた。2003年(民国92年)、章孝厳はアメリカ合衆国に移住していた紀琛を訪ね、頭髪を入手してDNA型鑑定を行った。その結果、紀琛は章孝厳の実母ではないことが証明された[8]。2005年(民国94年)3月、台北市民政局、内政部法務部での法的手続きを経て、蔣一族との間でDNAやその他の医学的証拠を比較することなく、身分証の父親欄を蔣経国に変更し、姓も蔣に改めた[9]

不倫

1999年(民国88年)12月21日、当時総統府秘書長中国語版を務めていた章孝厳と、とある女性芸術家との間の不倫の噂が広まっていたことに対して、総統府のスポークスパーソンの丁遠超は「11月10日、当時中国国民党秘書長だった章孝厳はリージェント台北にて『あなたへの愛は疑いようがなく、来年(2000年)6月末までに妻(黄美蘭)との離婚手続きを完了することを約束する』と書かれたメモに署名していた」とする声明を発表した[10][11][12][13]。翌12月22日に章孝厳は総統府秘書長を辞職し、史上最も在任期間の短い総統府秘書長となった。

金銭問題

2019年(民国108年)5月、台湾人実業家の呉は、中国大陸の役人と交渉するために蔣孝厳に金銭を渡したが交渉に失敗したため、メディアに訴えると脅して返金を要求した。呉は1年半前、中国大陸での投資に関するトラブルにより台湾に帰国する前に4000万(約1億8000万新台湾ドル)の支払いを求められた。 そのため、呉は蔣孝厳が会長を務める中国台商発展促進協会に働きかけ、会計の馮姓の女性に700万元(約3150万新台湾ドル)を手数料として渡し、蔣孝厳と面会したが、結局、スムーズに台湾に戻るためには大陸の役人に自分でお金を支払わなければならなかったという。 蔣孝厳に金銭を騙し取られたと考えた呉はこの一件をメディアに暴露すると脅し、蔣孝厳の事務所の主任である詹清池は100万新台湾ドルを返金すると言い、蔣孝厳の子の蔣万安の選挙活動に支障をきたさないようにと呉に求めたが、馮は700万元は中国大陸の役人への賄賂に使われたと主張し、返金に応じようとしなかった。監視カメラには詹清池と呉との交渉の様子が鮮明に記録されており、両者の対話が呉の告発の動かぬ証拠となった[14]。これに対して中国台商発展促進協会は、呉の申し立ては虚偽であり、弁護士を雇って名誉毀損で告訴したと述べた[15]

Remove ads

家族

要約
視点

蔣孝厳と妻の黄美倫との間には、2人の娘(蔣蕙蘭中国語版、蔣惠筠)と1人の息子(蔣万安)がいる。

家系図

 
 
蔣肇聡
 
王采玉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蔣介卿
 
蔣介石
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毛福梅
 
 
姚冶誠
 
 
陳潔如
 
 
宋美齢
 
 
 
 
 
戴季陶
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蔣方良
 
蔣経国
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
章亜若
 
蔣緯国
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蔣孝文中国語版
 
蔣孝章中国語版
 
蔣孝武
 
蔣孝勇
 
方智怡中国語版
 
章孝慈中国語版
 
蔣孝厳
 
黄美倫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
林姮怡中国語版
 
蔣友柏蔣友常中国語版蔣友青中国語版
 
 
 
 
 
蔣蕙蘭中国語版蔣蕙筠蔣万安
 

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads