トップQs
タイムライン
チャット
視点

薩摩川内水引インターチェンジ

鹿児島県薩摩川内市にある南九州西回り自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから

薩摩川内水引インターチェンジmap
Remove ads

薩摩川内水引インターチェンジ(さつませんだいみずひきインターチェンジ)は、鹿児島県薩摩川内市水引町にある南九州西回り自動車道阿久根川内道路川内隈之城道路)のインターチェンジである。

概要 薩摩川内水引インターチェンジ, 所属路線 ...
Thumb
ランプ遠景
Remove ads

道路

歴史

  • 2006年平成18年)2月5日 : 南九州西回り自動車道「川内~隈之城間」の事業着手式が行われ、事業着手。
  • 2008年(平成20年)3月15日 : 用地取得が終了した川内IC(仮称) - 高江IC(仮称)間の着工開始。
  • 2012年(平成24年)8月24日 : IC名称が「川内IC(仮称)」から「薩摩川内水引IC」に正式決定[2]
  • 2013年(平成25年)3月10日 : 薩摩川内水引IC - 薩摩川内高江IC間開通[3][1]
  • 2015年(平成27年)度 : 阿久根川内道路(阿久根IC~薩摩川内水引IC)が事業化[4]
  • 未定 : 阿久根IC - 薩摩川内水引IC間開通予定。

接続する道路

周辺

E3A 南九州西回り自動車道阿久根川内道路川内隈之城道路
湯田西方IC(仮称・事業中) - (17)薩摩川内水引IC - (18)薩摩川内高江IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads