トップQs
タイムライン
チャット
視点
藤沢市立六会中学校
神奈川県藤沢市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
藤沢市立六会中学校(ふじさわしりつむつあいちゅうがっこう)とは、神奈川県藤沢市にある公立の中学校である。 2009年から、新校舎の利用が開始した。 2020年(令和2年)2月から新体育館の利用が始まった。 2022年(令和4年)5月30日時点の生徒数は22学級、822名。
沿革
- 1947年(昭和22年) - 藤沢市立六会中学校開校、旧日本海軍の送信所を校舎として利用した。
- 1962年(昭和37年) - 校歌制定、作詞:吉野秀雄、作曲:平井哲三郎
- 1976年(昭和51年) - 藤沢市立善行中学校、藤沢市立秋葉台中学校設立に伴い、生徒の一部が移る。
- 1983年(昭和58年) - 女子バレーボール部、男子テニス部が全国大会出場
- 1984年(昭和59年) - 藤沢市立大清水中学校設立に伴い、生徒の一部が移る
- 1989年(平成元年) - 男子テニス部が全国大会で2位
- 1999年(平成11年) - 女子テニス部が全国大会出場
- 2002年(平成14年) - 陸上部が全国大会出場
- 2006年(平成18年) - 女子テニス部が全国大会出場
- 2017年(平成29年) - 女子ソフトボール部が全国大会出場
- 2018年(平成30年) - 新体育館の建設開始
- 2019年 (令和元年)- 吹奏楽部が東関東吹奏楽コンクール出場(金賞)
- 2020年(令和2年) - 新体育館の使用開始
- 2021年 (令和3年) - 吹奏楽部が東関東吹奏楽コンクール出場(金賞)
Remove ads
部活動
2022年現在、男女バスケット部、男女バレーボール部、サッカー部、野球部、ソフトボール部、男女バドミントン部、男女ソフトテニス部、男女剣道部、陸上部、吹奏楽部、科学部、美術部、演劇部がある。
進学前小学校
- 藤沢市立六会小学校(一部は藤沢市立湘南台中学校へ)
- 藤沢市立俣野小学校(一部は藤沢市立大清水中学校へ)
- 藤沢市立亀井野小学校(一部は藤沢市立湘南台中学校へ)
- 藤沢市立天神小学校
出身の著名人
- 富田京子
- 西山大雅
- 小宮優大(プロバスケットボール選手)
所在地
〒252-0813 神奈川県藤沢市亀井野1000
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads