トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤田智也

ウィキペディアから

Remove ads

藤田 智也(ふじた ともや、1982年12月19日 - )は、日本の元プロキックボクサー徳島県美馬市出身。ライトヘビー級を主戦場に、様々な団体のタイトルホルダーに勝利した。2014年1月「Krush.36」では、ライトヘビー級で3本の日本タイトルを保持していた寒川直喜と77kg契約で対戦し、ダウンを奪い、フルマークの判定勝ち。「77kg日本最強」と呼ばれた。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

2005年2月6日、正道会館全日本新人戦空手道選手権大会のグローブ空手重量級で優勝。

2005年5月22日、「琉球鉄拳王IV」のダブルメインイベントでプロデビュー。ニックに3RKO勝ち。

2006年9月24日、「R.I.S.E. MIGHTY EIGHTY TOURNAMENT」の1回戦でマグナム酒井と対戦。2RKO負け。

2006年11月26日、「R.I.S.E. XXXI」のメインイベントで高村聡に2RローキックKO勝ち。

2007年6月3日、J-NETWORK「TEAM DRAGON QUEST 1」のトリプルメインイベントで川端健司に3R判定負け。

2007年12月2日、ニュージャパンキックボクシング連盟「BRAVE HEART I」のセミファイナルで宮崎高廣に1RローキックKO勝ち。MVPを獲得した。

2008年6月28日、「TRIBELATE vol.18」で関忠則に1RTKO勝ち。

2011年7月10日、J-NETWORK「J-FIGHT in SHINJUKU〜vol.22〜」のメインイベントで高木健太と対戦し、1Rにパンチのラッシュからスタンディングダウンを奪われるもローキックで反撃し2RKO勝ちを収めた。[1]

2014年1月4日、「Krush.36」でWPMF日本ライトヘビー級王者の寒川直喜と対戦し、1Rに右ストレートからの連打でダウンを奪い、フルマークの判定勝ち。

2014年11月9日、「SAMURAIあばれ祭り VOL.8」で元TRIBELATEクルーザー級王者、SAMURAIあばれ祭りヘビー級王者の羽場悟と対戦し、2RKO勝ち。

2015年1月18日、「K-1 WORLD GP 2015 ~-60kg初代王座決定トーナメント~」でTRIBELATEクルーザー級王者の学武選手と対戦し、判定勝ち。

2015年5月6日、「J-KICK 2015~Return of the warriors~2nd」で木村秀和と「J-NETWORKライトヘビー王座決定戦」を行うが0-3の判定負け。

2016年2月28日、「J-KICK 2016~Honor the fighting spirits~1st」で元TRIBELATEクルーザー級王者の武来安選手と対戦し、2Rに右ストレートでダウンを奪い、判定勝ち。

Remove ads

戦績

さらに見る キックボクシング 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
中村充利3R終了 判定3-0J-KICK 2017~J-NETWORK 20th Anniversary~2nd2017年5月5日
小澤和樹2R 1:51 TKO( ローキック→レフリーストップ)Bigbang-統一への道-272016年12月4日
×木村秀和1R 3:05 KO(右フック)J-KICK 2016~Honor the fighting spirits~2nd2016年5月5日
武来安3R終了 判定3-0J-KICK 2016~Honor the fighting spirits~1st2016年2月28日
×阿佐美ザウルス3R終了判定3-0Krush.592015年10月4日
×ウェイ・ガオ・ジェ3R終了判定3-0中日拳王永州大决战2015年8月2日
×木村秀和5R終了判定3-0J-KICK 2015「~Return of the warriors~2nd」J-NETWORKライトヘビー級王座決定戦2015年5月6日
学武3R終了 判定3-0K-1 WORLD GP 2015 ~-60kg初代王座決定トーナメント~2015年1月18日
羽場悟2R TKOSAMURAIあばれ祭 VOL.82014年11月9日
岩本義弘1R 2:13 TKOTRIBELATE vol.452014年10月26日
×ファン・ビアン3R終了 判定2-1平江中日格闘技対抗戦2014年9月6日
×大治ZLS1R 2:31 TKOJ-KICK 2014「~The sign of brave heart~ 3rd」J-NETWORKライトヘビー級初代王座決定戦2014年8月17日
木村秀和延長R終了 判定2-1J-KICK 2014「~The sign of brave heart~ 2nd」J-NETWORKライトヘビー級初代王座決定トーナメント1回戦2014年5月6日
寒川直喜3R終了 判定3-0Krush.362014年1月4日
山中政信3R終了 判定1-1LEGEND CUP vol.212013年11月3日
細井"ジャックダニエル"光世2R 0:01 TKOBigbang The Future 92013年10月13日
藤井章太2R 2:49 KO(右ハイキック)Krush.312013年8月25日
西田操一2R 0:57 KO(ローキック)Bigbang The Future 82013年7月14日
巻渕淳1R 2:06 KO(ローキック)HEAT252012年11月18日
工藤勇樹3R終了 判定3-0蹴拳42011年11月27日
高木健太2R 1:28 KO(ローキック)J-NETWORK「J-FIGHT in SHINJUKU〜vol.22〜」2011年7月10日
×銀次郎3R終了 判定0-3CHIKISEI FIGHTING DREAM 12008年9月15日
関忠則1R 1:33 TKO(タオル投入)TRIBELATE vol.182008年6月28日
武負3R終了 判定2-0ニュージャパンキックボクシング連盟
「BRAVE HEART (START OF NEW LEGEND III)
2008年3月9日
宮崎高廣1R 2:00 KO(右ローキック)ニュージャパンキックボクシング連盟
「BRAVE HEART I
2007年12月2日
×大輔・H.G.3R終了 判定0-3R.I.S.E. -α- "THE FACE"2007年8月26日
×川端健司3R終了 判定0-3J-NETWORK「TEAM DRAGON QUEST 12007年6月3日
高村聡2R 2:33 KO(3ダウン:右ローキック)R.I.S.E. XXXI2006年11月26日
×マグナム酒井2R 2:59 KO(2ダウン:左フック)R.I.S.E. MIGHTY EIGHTY TOURNAMENT '06
【MIGHTY EIGHTY TOURNAMENT 1回戦
2006年9月24日
上野正美2R 2:04 KO(3ダウン:右ローキック)R.I.S.E. XXVIII2006年7月30日
×三浦広光1R 1:16 KO(フック連打)R.I.S.E. XXV2006年4月30日
ニコラス・バンクス3R終了 判定0-2琉球 Kamikaze Spirits2005年11月13日
×マウロ・ブレダ3R終了 判定0-3BATTLE FRONT 12005年8月28日
ニック3R KO(右ハイキック)琉球鉄拳王IV2005年5月22日
Remove ads

アマチュア戦績

  • 2005年 正道会館全日本新人戦空手道選手権大会 グローブ空手重量級 優勝
  • 2004年 四国グローブ空手 重量級 優勝
  • 2003年 四国グローブ空手 重量級 優勝

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads