トップQs
タイムライン
チャット
視点
虎渓山パーキングエリア
岐阜県多治見市にある中央自動車道(上り線のみ)のパーキングエリア ウィキペディアから
Remove ads
虎渓山パーキングエリア(こけいざんパーキングエリア)は、岐阜県多治見市の中央自動車道上(上り高井戸方面のみ)にあるパーキングエリア。



Remove ads
道路
- E19 中央自動車道
施設
上り線(長野・東京方面)
- 駐車場
- 大型 - 10台
- 小型 - 40台
- トイレ
- 男性 - 大4(和式1・洋式3)・小10
- 女性 - 10(和式1・洋式9)
- 車椅子用 - 1
- ガソリンスタンド(ENEOS((株)ENEOSウイング)6:00 - 22:00)
- 以前はサンタモニカ石油(株)(昭和シェル石油)→中日本エクシス(株)(JOMO)が運営していた。
- スナック(7:00 - 20:00)
- ショッピング(7:00 - 20:00)
- 喫煙所
- 自動販売機
- エリア内に、「高速道路1,000km開通碑」が建てられている。1973年(昭和48年)に中央自動車道・瑞浪IC - 多治見IC間の開通により、高速道路供用延長が1,000kmに達したことを記念している[1]。
隣
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads