トップQs
タイムライン
チャット
視点

西尾市立荻原小学校

愛知県西尾市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

西尾市立荻原小学校(にしおしりつ おぎわらしょうがっこう)は、愛知県西尾市吉良町にある公立小学校

概要 西尾市立荻原小学校, 過去の名称 ...

校区

沿革

  • 1906年(明治39年)11月15日 - 横須賀第二尋常小学校として開校。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 横須賀村南部国民学校に改称する。
  • 1943年(昭和18年)5月 - 火災により校舎の一部を焼失する。
  • 1945年(昭和20年)1月13日 - 三河地震により校舎の一部が倒壊する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 横須賀村立横須賀南部小学校に改称する。
  • 1955年(昭和30年)3月10日 - 吉田町と横須賀村が合併し、吉良町が発足。同時に吉良町立荻原小学校に改称する。
  • 1962年(昭和37年)9月 - 新校舎(鉄筋コンクリート造2階建)が完成する。
  • 2011年(平成23年)4月1日 - 吉良町が西尾市に編入される。同時に西尾市立荻原小学校に改称する。

交通アクセス

周辺施設

参考文献

  • 愛知県小中学校長会『新学制十周年記念 愛知県小中学校誌』1957年 pp.267 
  • 愛知県小中学校長会『新学制二十周年記念 愛知県小中学校誌』1968年 pp.488

脚注

注釈

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads