トップQs
タイムライン
チャット
視点

西帰浦市

韓国・済州特別自治道の市 ウィキペディアから

西帰浦市
Remove ads

西帰浦市(ソギポし)は、大韓民国済州特別自治道の南半分を占める、韓国最南端の都市。行政市であり、自治権を有しない。

概要 位置, 各種表記 ...
Thumb
西帰浦市庁舎
Remove ads

地理

済州島の南部にあり、北側は済州市漢拏山に接し、南側は朝鮮海峡五島列島を臨む。五島列島とはわずか180キロメートルの距離である。

属する島など

  • 加波島
  • 馬羅島
  • 離於島 - 水中暗礁で、韓国によりヘリ離着陸場を含む海上科学基地が設置されている。かつては島として領有権を主張していた時期もあった。

歴史

  • 朝鮮王朝時代 - 旌義郡大静郡東左面と呼ばれる。
  • 1914年4月1日 - 済州郡右面・左面と改編される。
  • 1935年4月1日 - 右面が西帰面に、左面が中文面にそれぞれ改称。
  • 1946年8月1日 - 済州島で道制が実施され、南済州郡西帰面・中文面となる。
  • 1956年7月8日 - 西帰面が西帰に昇格。
  • 1981年7月1日 - 南済州郡西帰邑・中文面が合併し、西帰浦市が発足。
  • 2006年7月1日 - 西帰浦市・南済州郡が合併し、行政市の西帰浦市が発足(3邑2面)。

行政

Thumb
行政区域図
Thumb
中心市街地の行政区域図

行政区域

さらに見る 行政洞・邑・面, 法定洞・法定里 ...

警察

観光

西帰浦セイキホは年間400万人以上が訪れる国際的な観光地で、リゾートとして人気が高い。

市内は豊かな自然が広がり、漢拏山や海岸には数多くの絶景スポットがある。また、沖合いの島や海岸を見学できる遊覧船潜水艦も就航されている。

西部の中文観光団地は韓国一の観光集積地で、多くの観光施設、名勝を抱えている。

観光施設

  • テディベア・ミュージアム
  • 如美地植物園
  • 奇堂美術館
  • 李仲燮展示館
  • 韓国野球名誉の殿堂
  • 中文民俗博物館
  • パシフィックランド
  • ハローキティアイランド

名所

スポーツ

温暖な気候や競技施設が充実していることもあり、国内外のスポーツ大会が多く開催されている。済州ワールドカップ競技場は2002年のFIFAワールドカップの会場になった。

また、観光地ということで、ゴルフ乗馬マリンスポーツなども盛んに行われている。

友好都市

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads