トップQs
タイムライン
チャット
視点
観世能楽堂
ウィキペディアから
Remove ads
観世能楽堂(かんぜ-のうがくどう)は東京都中央区銀座六丁目のGINZA SIX地下にある一般社団法人観世会(観世流)が運営する能楽専門の公演場である。以前は渋谷区に所在していた。
前身
1901年に当時の東京市牛込区新小川町(現在の東京都新宿区)に開場した観世舞台、さらに1954年に大曲(現在の東京都新宿区)に開場した観世会館が、観世能楽堂の前身である。[1]
松濤
1972年、渋谷区松濤の旧鍋島邸跡地に552席収容の能楽堂が建設された。しかし施設の老朽化や建て替えが困難などから2015年に閉場した。
銀座
銀座六丁目のGINZA SIX地下3階にあり、2017年4月20日に落成。480席収容の能楽堂である。正式名称は二十五世観世左近記念観世能楽堂。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads