トップQs
タイムライン
チャット
視点

設計組織アモルフ

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社設計組織アモルフ: AMORPHE Takeyama & Associates Architectural Design Office.)とは、日本の建築設計事務所。現在の活動拠点は京都。代表は建築家竹山聖であるが、かつては数人のパートナーシップによる設計同人組織。

概要 種類, 本社所在地 ...

おもな受賞歴に、1982年、第2回SDレビュー入選。1983年、第3回SDレビュー入選。1986年、湘南台文化センターコンペ2等入選。1987年、愛知県新文化センターコンペ佳作。1988年、第4回吉岡賞受賞(新建築住宅特集新人賞)。1990年、日本建築学会作品賞最終候補。1991年、アンドレア・パラディオ賞(イタリア)。1993年、埼玉県立近代文学館コンペティションBest5入選。1993年、名古屋市都市景観賞

Remove ads

関連人物

  • 宇野求 建築家。
  • 榎本弘之 (1955年- )建築家。1979年(昭和54年)、設計組織アモルフ創設。1983年(昭和58年)、株式会社設計組織アモルフに改組、代表取締役。
  • 荻津郁夫(1954年- )建築家。株式会社設計組織アモルフのパートナー。1992年(平成4年)から1994年(平成6年)までは代表取締役。
  • 小林克弘(1955年- )建築家。首都大学東京教授。

参考文献

  • 都市住宅 1985年7月号 パートナーシップの可能性・アモルフ&ワークショップ
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads