トップQs
タイムライン
チャット
視点

誰かさんと誰かさんが全員集合!!

ウィキペディアから

Remove ads

誰かさんと誰かさんが全員集合!!』(だれかさんとだれかさんがぜんいんしゅうごう!!)は、1970年に製作・公開されたザ・ドリフターズの「全員集合シリーズ」及び松竹ドリフ映画第6作目[1]。同時上映は『コント55号と水前寺清子の大勝負』。

概要 誰かさんと誰かさんが全員集合!!, 監督 ...

ストーリー

碇田長吉は水戸にある「大日本無念塾」の塾長。近所の高校生達に武道を教える傍ら、義理の弟・忠次、風太や工員の工助、塾の書生・ヒデオをしごいていた。

そんなある日、長吉が卑猥な目的で女子高生に寝技を教えていたという情報が出回ったことで塾生は辞めていってしまい、忠次ら4人も塾を脱走しようとする。しかしその時、東京から謎の美女・令子(岩下志麻)が無念塾を訪れ、4人は脱走の意思を失ってしまう。

その後、令子を我が物にしようとする長吉に対し、4人は令子を騙って偽のラブレターを送り付ける。まんまと騙された長吉は何度かやり取りを交わす内に令子と婚約したと思い込んで、盛大な婚約披露宴を開いてしまい...

スタッフ

  • 監督:渡辺祐介
  • 脚本:田坂啓、渡辺祐介
  • 製作:沢村国男、井沢健、青木伸樹
  • 撮影:荒野諒一
  • 美術:森田郷平
  • 音楽:森岡賢一郎
  • 録音:山本忠彦
  • 照明:飯島博
  • 編集:寺田昭光
  • 監督助手:白木慶二
  • 製作主任:馬道昭三
  • 装置:中村良三
  • 装飾:宗田八郎
  • 進行:福山正幸
  • 岩下志麻衣装デザイン:鳥居ユキ
  • 協力:茨交・大洗ホテル

キャスト

主題歌・挿入歌

主題歌『誰かさんと誰かさん』

 原曲:『故郷の空』 / 歌:ザ・ドリフターズ

挿入歌『ほんとにほんとにご苦労さん』

 原曲:『軍隊小唄』 / 歌:ザ・ドリフターズ

ロケ地

出典・脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads