トップQs
タイムライン
チャット
視点

谷弘兒

日本の漫画家 ウィキペディアから

Remove ads

谷 弘兒(たに ひろじ)は、日本漫画家。男性[1]。別名義は陰溝蠅兒。

概要 谷 弘兒, 職業 ...

1970年に漫画家としてデビューし[1]ガロ系の漫画を執筆。寡作だが、2000年代以降も作品を発表している。代表作は『薔薇と拳銃』。2010年ごろには『アックス』作家の一員として扱われていた[2]

作品リスト

単行本

  • 地獄のドンファン(東考社、桜井文庫、1979年5月発売、ASIN B006NUHO46) - ISBNはない
    • 地獄のドンファン(我刊我書房、2015年8月初版発行[3]
  • 薔薇と拳銃(東考社、桜井文庫、1983年3月初版発行[4]
  • 快傑蜃氣樓(青林工藝舎、2002年2月5日初版発行[5][6]ISBN 4-88379-100-9
    • 短編「怪傑蜃気楼」「Nyogtha-ニョーグサ」「それは、六月の夕べ」「花屋の灯」「思い出の庭」「小さな風景画」「雨の宵の出来事」「イップ君の思い出」「夜の窓」「妖花アルラネウ」「探偵ハニー・サテン-2001-」が収録[6]
  • 無国籍哀歌 錆びた拳銃(『月刊コミックビーム』連載、エンターブレイン、ビームコミックス、2008年4月2日発売[7]ISBN 978-4-7577-3974-1

アンソロジー

挿絵

Remove ads

寄稿

  • 地上の記憶(2013年) - 白山宣之の遺作集、複数の漫画家が寄稿し谷も参加[10]

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads