トップQs
タイムライン
チャット
視点

豊中市立熊野田小学校

大阪府豊中市にある小学校 ウィキペディアから

豊中市立熊野田小学校map
Remove ads

豊中市立熊野田小学校(とよなかしりつ くまのだしょうがっこう)は、大阪府豊中市赤阪一丁目にある公立小学校。西側に豊中市立第三中学校が隣接する。

概要 豊中市立熊野田小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1874年(明治7年)4月 - 豊島郡第二区二番小学校として創立。
  • 1878年(明治11年)8月 - 熊渓小学校に改称。
  • 1887年(明治20年)4月 - 熊渓尋常小学校に改称。
  • 1893年(明治26年)1月 - 熊野田尋常小学校に改称。
  • 1934年(昭和9年)9月21日 - 室戸台風の暴風雨により木造校舎が倒壊。死傷者多数(翌日の新聞報道の時点で死者5人、負傷30人)[1]
  • 1936年(昭和11年)10月 - 熊野田尋常高等小学校に改称。
  • 1941年(昭和16年)4月 - 豊中市八坂国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 豊中市立熊野田小学校に改称。
  • 1948年(昭和23年)4月 - 給食開始。
  • 1962年(昭和37年)8月 - プール・給食室竣工。
  • 1967年(昭和42年)3月 - 校歌制定。
  • 1968年(昭和43年)2月 - 体育館兼講堂竣工。
  • 1974年(昭和49年)4月 - 豊中市立泉丘小学校を分離。
  • 2002年(平成14年)3月 - エレベーター設置工事完了。
Remove ads

アクセス

  • 阪急バス 「熊野町1丁目」から西へ50m、または「熊野田小学校前」から北東へ300m(参照

出身者

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads