トップQs
タイムライン
チャット
視点

豊岡市立静修小学校

兵庫県豊岡市にある小学校 ウィキペディアから

豊岡市立静修小学校map
Remove ads

豊岡市立静修小学校(とよおかしりつせいしゅうしょうがっこう)は、兵庫県豊岡市日高町道場にある公立小学校。2023年(令和5年)3月をもって、豊岡市立日高小学校と統合し廃校となった[1]。2022年度(令和4年度)の校区は道場、久田谷、夏栗である。

概要 豊岡市立静修小学校, 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

  • 1874年(明治7年)久斗村有の庵を借り、久斗小学校を開設
  • 1879年(明治12年)道場村に新校舎建設。静修小学校と改称する。
  • 1947年 (昭和22年) 兵庫県城崎郡日高町立静修小学校と名称変更。
  • 1963年 (昭和38年) 校歌制定
  • 1967年 (昭和42年)プール完成。
  • 2005年(平成17年)市町村合併により、豊岡市立静修小学校となる。
  • 2023年(令和5年)豊岡市立日高小学校と統合により廃校

通学区域

  • 日高町道場、久田谷及び夏栗[2]

卒業後の進路

校区内の主な施設

著名な出身者

静修小学校の児童数の変遷

2006年度(平成18年度) 72人
2010年度(平成22年度) 50人
2013年度(平成25年度) 54人
2016年度(平成28年度) 46人
2019年度(平成31年度) 51人
2020年度(令和2年度) 43人
2021年度(令和3年度) 39人

脚注

関連文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads