豊橋市立栄小学校(とよはししりつ さかえしょうがっこう)は、愛知県豊橋市北山町にある公立小学校。 概要 豊橋市立栄小学校, 国公私立の別 ...豊橋市立栄小学校 北緯34度44分20秒 東経137度23分18秒国公私立の別 公立学校設置者 豊橋市設立年月日 1952年共学・別学 男女共学学校コード B123210002868 所在地 〒441-8105愛知県豊橋市北山町東浦46-4外部リンク 公式ウェブサイト ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 概要 山田町、南栄町、小松町、北山町、高師町の一部、弥生町(字東豊和、字西豊和、字中原)などが校区であり、公立中学校の進学先は豊橋市立南部中学校である。 校地は旧・大日本帝国陸軍第15師団跡地の一部(旧・豊橋陸軍兵器支廠)である。 沿革 1952年(昭和27年)4月 - 豊橋市立福岡小学校から分離し、豊橋市立栄小学校として開校。 1977年(昭和52年) - 校区の一部が豊橋市立幸小学校に移る。新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成する。 2021年(令和3年)10月30日 - アイプラザ豊橋にて、創立70周年記念式典が行われた[1]。 交通アクセス 豊橋鉄道渥美線愛知大学前駅下車、徒歩約7分。 豊橋鉄道渥美線南栄駅下車、徒歩約8分。 脚注Loading content...関連項目Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads