トップQs
タイムライン
チャット
視点
豊橋市総合体育館
愛知県豊橋市の市立体育館 ウィキペディアから
Remove ads
豊橋市総合体育館(とよはししそうごうたいいくかん)は愛知県豊橋市の総合スポーツ公園内にある市立体育館。場所は三河港の神野ふ頭にほど近い。バスケットボール、バレーボール等の試合のほか、展示会やコンサート等、各種イベントにも利用される。
Remove ads
施設
概要
施設内容
- 第1競技場:3,450m2(2F客席:2,000席、1F移動式客席:1,000席)
- 第2競技場:1,178m2
- 会議室:研修室(202m2、定員:120名)
- 第1会議室(160m2、定員:100名)
- 第2会議室(115m2、定員:60名)
- 卓球室
- 幼児体育室
- トレーニング室
- 体力測定室
- 健康相談室
歴史
三遠ネオフェニックスのホームアリーナ
2016年9月にプロバスケットボール男子の新リーグ「Bリーグ」が開幕した。同リーグに参入した三遠ネオフェニックスがこの年よりホームアリーナとして使用している[2][3]。三遠ネオフェニックスでは、総合体育館を「Phoenix Dream Arena(フェニックス・ドリーム・アリーナ)」と称している(命名権を使用している訳ではなく、館内のビジョン広告などにおける呼称となっている)。
リーグ カテゴリ | シーズン | 試合数 | 動員数 | 備考 | |
bjリーグ | 2008-09 | 8 | 12,305人 | ||
2009-10 | 8 | 10,106人 | |||
2010-11 | 8 (2) | 13,424人 (5,162人) |
| ||
2011-12 | 6 | 12,857人 | |||
2012-13 | 6 | 14,529人 | |||
2013-14 | 6 | 17,480人 | |||
TKbjリーグ | 2014-15 | 6 | 15,207人 | ||
2015-16 | 6 | 14,626人 | |||
B.LEAGUE | B1 | 2016-17 | 24 | 54,898人 | |
B1 | 2017-18 | 22 | 50,814人 |
| |
B1 | 2018-19 | 24 | 52,605人 |
| |
B1 | 2019-20 | 15 | 37,872人 |
|
- ( )内はプレーオフの実績で内数。
交通アクセス
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads