トップQs
タイムライン
チャット
視点

豊田萌絵のアイドル畑でつかまえて

ウィキペディアから

Remove ads

豊田萌絵のアイドル畑でつかまえて』(とよたもえのあいどるばたけでつかまえて)は、2017年10月2日から2021年3月24日まで文化放送超!A&G+で配信されていたインターネットラジオ番組[1]

概要 ラジオ:豊田萌絵のアイドル畑でつかまえて, 愛称 ...

番組概要

歌謡曲全般に詳しい声優・豊田萌絵が昭和のアイドルニューミュージックなどの魅力を様々な角度から語り尽くす番組である[1]

豊田の文化放送での単独番組はこれが初となった[1]

Twitterの番組ハッシュタグは「#ドルつか」で、毎回、番組終了後に出される質問に対しての回答を募集している。

また、公式Twitterでは昭和歌謡のシングルがいつ販売となったのか、そのシングルが発売された日につぶやいていた。

諸事情で曲がかけられない場合(番組では壁と呼んでいる)はその曲から連想できる曲をかけることがある。

2020年4月15日(14日深夜)から2020年6月10日(9日深夜)まで新型コロナウイルス感染予防と緊急事態宣言を受けて、隔週配信となった。2021年2月3日(2日深夜)からも同様の対応が取られているため、リピートも含めて6回、同じ回が聴取できる[2]

第174回(2021年3月2日配信分)にて同年3月末を以て放送を終了することが告知され、3月24日放送の第177回を以て放送を終了した[3]。なお、豊田は1週間後の同年3月31日より、文化放送地上波の新番組「ヴァイナル・ミュージック〜歌謡曲2.0〜」の水曜(火曜深夜)担当パーソナリティに就任しており、火曜深夜の番組への出演は継続している。

Remove ads

配信時間

さらに見る 配信, 配信時間 ...

パーソナリティ

コーナー

冒頭のあいさつ
オープニングで豊田に言ってほしいアイドル風の口上を募集するコーナー。
うかされ
もっと評価されるべきと思う曲のリクエストをリスナーから募集し、送られてきたリクエストに対し、豊田がレスポンス曲を送るコーナー[4]
アイドルハンター萌絵
基本的に隔週で行うコーナー。豊田にハマってほしいアイドルをリスナーから募集するコーナー[5]
エッセー豊田
基本的に隔週で行うコーナー。毎回、豊田が1つのテーマを決め、好き放題に語っていくコーナー[6]

このほか、普通のお便りも募集している。

ゲスト

2018年

2019年

2020年

  • 1月22日、1月29日 - 学園祭学園(青木佑磨、小松秀行)[12]

エピソード

  • アイドルハンター萌絵のコーナーで煌めき☆アンフォレントが紹介されたことがメンバーの茉井良菜に伝わり、リスナーを介して、豊田宛てにチェキが送られたことがある。
  • また、このコーナーでフィロソフィーのダンスが紹介された際には、メンバーの十束おとはが反応を示した[13]
  • 番組イベント『豊田萌絵のアイドル畑でつかまえて〜さかもり〜』内にて自身のことが話題になったと知った乃木坂46(当時)の佐々木琴子は公式ブログにて「嬉しい」と綴った[14]
  • 2019年8月7日の放送では第1回アイドル"トークだけ"総選挙の投票結果を発表し、1位をHKT48(当時)の坂口理子が獲得した[15]

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads