トップQs
タイムライン
チャット
視点

貞光町立端山中学校

徳島県貞光町にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

貞光町立端山中学校(さだみつちょうりつ はばやまちゅうがっこう)は、徳島県美馬郡つるぎ町貞光字端山にあった公立中学校

概要 貞光町立端山中学校, 過去の名称 ...

生徒数の減少などの理由で1975年3月31日をもって廃校し、同年4月1日に貞光町立貞光中学校(現つるぎ町立貞光中学校)に統合された[1]

概要

  • 国道438号線を吉野川の支流・貞光川沿いに遡る。約5Km、右岸の丘陵の上。「校門坂」と呼ばれた50m程の坂を上ると校舎跡はある[1]
  • 現在、跡地に公民館が建っている[1]
  • 毎年10月10日に運動会が開かれた[1]

校舎

  • 木造2階建て[1]

沿革

校訓

アクセス

最寄駅

最寄バス停

統合先中学校

進学前小学校

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads