トップQs
タイムライン
チャット
視点
軍威郡
ウィキペディアから
Remove ads
軍威郡(クヌィぐん)は、大韓民国大邱広域市の北部にある郡である。郡の南部以外は慶尚北道と境界線を接している。
歴史
- 1390年 - 孝令県が軍威県に、缶渓県が義興郡にそれぞれ改称。
- 1413年 - 義興郡が義興県に降格。
- 1895年旧暦閏5月1日 - 大邱府軍威郡・義興郡に改編。[2]
- 1896年8月4日 - 慶尚北道軍威郡・義興郡に改編。[3]
- 1914年4月1日 - 郡面併合により、義興郡が軍威郡に編入。軍威郡に以下の面が成立。[4](8面)
- 召保面・軍威面・孝令面・缶渓面・友保面・義興面・山城面・古老面
府令第111号
Remove ads
行政

行政区域
警察
Remove ads
交通
鉄道
高速道路
- 中央高速道路
- 軍威ジャンクション - 軍威インターチェンジ - 軍威サービスエリア
脚注
外部サイト
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads