トップQs
タイムライン
チャット
視点

近藤由貴

日本のピアニスト (1984-) ウィキペディアから

Remove ads

近藤 由貴(こんどう ゆき、年齢非公開)は、愛知県刈谷市出身のピアニスト[1][2]

概要 近藤 由貴こんどう ゆき, 出身地 ...

経歴

愛知県刈谷市出身[3]刈谷市立亀城小学校刈谷市立刈谷南中学校卒業[4]愛知県立明和高等学校音楽科を経て[3]、2007年(平成19年)3月に[5]東京芸術大学音楽学部を卒業した。同年10月にはフランスのパリ市立音楽院に拠点を移し、杉浦日出夫東誠三オリヴィエ・ギャルドンに師事した[6]。また、中根順子辛島輝治須田真美子ユージン・インジックガブリエル・タッキーノの各氏にも師事している[1][2]

2016年(平成28年)9月には、9年ぶりに拠点をフランスから日本に移した[4]。2017年(平成29年)から刈谷市総合文化センターアーティスト・イン・レジデンスを務めている[3]。2019年(令和元年)にはフランスの老舗レーベル「ソルスティスミュージック」からCD「Liszt/Moussorgski Yuki Kondo」(「近藤由貴 リスト/ムソルグスキー」)を発売した[7]。2012年(平成24年)にはYouTubeに公式チャンネルを設置。2020年(令和2年)6月時点で登録者数は4万人を超え[8]、演奏動画の総再生回数は1000万回を超えている[7]

Remove ads

コンクール歴

  • 2004年 - 第3回 ペトロフピアノコンクール 第2位[9]
  • 2004年 - 第5回 大阪国際音楽コンクール ピアノ部門 大学の部 第2位[10]
  • 2005年 - 第5回 ローゼンストック国際ピアノコンクール第2位[11]
  • 2006年 - 第15回 レ・スプレンデル国際ピアノコンクール ピアノ部門 第2位[12]
  • 2007年 - 第13回 日本モーツァルト音楽コンクール ピアノ部門 第1位[13]
  • 2009年 - ブレスト国際ピアノコンクールフランスの旗 第3位
  • 2010年 - 第5回 東京芸術センター記念ピアノコンクール 金賞 [14]
  • 2010年 - 日本芸術センター年間最優秀ピアニスト賞
  • 2012年 - 第8回 テレサ・リャクーナ国際ピアノコンクール フランスの旗 第1位[15]
  • 2012年 - 第15回 名古屋演奏家育成塾コンサート 奨励賞、聴衆賞受賞[16]
  • 2013年 - 日本芸術センター年間最優秀ピアニスト賞
  • 2013年 - 第59回 マリアカナルス国際音楽コンクールスペインの旗
  • 2013年 - 第13回 スクリャービン国際ピアノコンクールフランスの旗 第1位
  • 2013年 - 第3回 コルベラン国際ピアノコンクールフランスの旗 第3位
  • 2014年 - 第60回 マリアカナルス国際音楽コンクールスペインの旗
  • 2014年 - ピアナーレ国際アカデミー&コンペティションドイツの旗 第1位
Remove ads

ディスコグラフィ

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads