トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅むなかた

福岡県宗像市にある国道495号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅むなかたmap
Remove ads

道の駅むなかた(みちのえき むなかた)は、福岡県宗像市にある国道495号道の駅である。

概要 むなかた, 所在地 ...

2008年(平成20年)4月12日に開業した。開業以来から売上右肩上がりで、2017年時点では九州の道の駅としては最大の売上を誇っている[1]

施設

  • 駐車場
  • トイレ
    • 男 - 20器
    • 女 - 20器
    • 身体障がい者用 - 2器
  • 公衆電話
  • 宗像観光おみやげ館 - 9時00分~17時00分 - 宗像のお土産品や福岡県や近隣地区のお土産品を販売する。
  • 米粉パン工房 姫の穂[2] - 9時00分~17時00分 - 米粉で作られたパンを販売する。
  • くつろぎホール・展望デッキ[3]
  • テイクアウトショップ「宗像や」[4] - 9時00分~17時00分 - テイクアウトで宗像産の素材を使用のソフトクリームコロッケからあげコーヒーなどを販売する。
  • レストラン 「おふくろ食堂はまゆう」[5] - 11時00分~16時00分
  • 物産直売所[6] - 9時00分~17時00分 - 宗像でとれた魚介類と宗像地区でとれた野菜や、宗像地区で作られた加工品や菓子や工芸品などを販売する。
  • リリールーム(キッズスペース)・授乳室[7]
  • 花き園芸と工芸雑貨のお店「higoro」(ひごろ)[8]
  • むなかたスムージースタンドFRATTO(ふらっと)[9]
  • 道の駅むなかた RVパーク[10]
  • 観光ステーション「むなたびラボ」[11]
Remove ads

休館日

アクセス

周辺

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads