トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅夢さんさん谷汲

岐阜県揖斐郡揖斐川町にある岐阜県道40号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅夢さんさん谷汲map
Remove ads

道の駅夢さんさん谷汲(みちのえき ゆめさんさんたにぐみ)は、岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼にある滋賀県道・岐阜県道40号山東本巣線道の駅である[2]

概要 夢さんさん谷汲, 所在地 ...

概要

1999年平成11年)3月24日に当時の谷汲村が開駅[2]華厳寺横蔵寺のほぼ中間に位置しており[2]、谷汲緑地公園に隣接している[2][3]。なお、かつては公園にキャンプ場を併設していたが[2]、第39回全国育樹祭が開催された2014年(平成26年)より営業を休止している[4]

開駅時には、既存のそばこんにゃく加工販売体験施設と特産品販売所に情報交流館を新設している[2]

施設

Thumb
情報交流館兼トイレ
  • 駐車場
    • 普通車:26台[3]
    • 大型車:1台[3]
    • 身障者用:2台[3]
  • トイレ(いずれも24時間利用可能)
    • 男性:大 3器、小 5器
    • 女性:7器
    • 身障者用:2器
  • 物産館(売店、9:00 - 16:30)[3]
  • レストラン「谷汲食堂」(11:00 - 15:00、12月から3月までの冬季は11:00 - 14:00)[3]
  • 情報交流館(9:00 - 16:30)[3]
  • 谷汲緑地公園(当駅に隣接)
    • 里山BBQ(予約制)

管理団体

  • 設置者:揖斐川町
  • 指定管理者:株式会社キサラエフアールカンパニーズ(隣接する谷汲緑地公園も管理者として運営)[5]

休館日

アクセス

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads