トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅阿賀の里

新潟県東蒲原郡阿賀町にある国道49号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅阿賀の里map
Remove ads

道の駅阿賀の里(みちのえき あがのさと)は、新潟県東蒲原郡阿賀町石間にある国道49号道の駅である。

概要 阿賀の里, 所在地 ...

阿賀野川沿いにあり[1]、対岸に磐越自動車道 阿賀野川サービスエリアがある。同SAの新潟方面から本駅を一望できる。

沿革

1993年8月、三川村に本社を置きドライブイン「阿賀の里」や阿賀野川ライン舟下り(1980年より事業開始[2])を運営していた東洋観光が、村と共同で出資して第三セクター「阿賀の里」[3]を設立[4]。1995年4月、阿賀の里と東洋観光が共同で建設し、土産用鮮魚館「魚匠」や物産館「夢殿」、団体食堂などを備えた大規模ドライブイン「楽市じぱんぐ」が、従来のドライブインの隣接地にオープンした[4]

2005年には東洋観光の経営悪化により阿賀の里が営業譲渡を受けた[2]

施設

Thumb
楽市じぱんぐ。左側の魚市場「魚匠」は2020年5月に閉店(2021年9月)
Thumb
2011年5月[5]に閉館した阿賀野川文化資料館(2021年9月)

駐車場(344台)やトイレのほか、食事コーナー「にぎわい亭」、物産館「夢蔵」などがある[6]

管理団体

阿賀野川ライン舟下り

Thumb
道の駅の阿賀野川ライン舟下り乗り場とジェット船「イザベラ・バード」(2021年9月)

当駅を拠点にして阿賀野川をめぐる遊覧船が運航されている[1][8]。なお、2019年台風19号(令和元年東日本台風)で、阿賀の里が所有する3隻の遊覧船のうち2隻が被災して使用できなくなり、一時「イザベラ・バード」(写真参照)のみの運航となっていた[1][3]

アクセス

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads