トップQs
タイムライン
チャット
視点

那須塩原市立箒根学園

ウィキペディアから

那須塩原市立箒根学園map
Remove ads

那須塩原市立箒根学園(なすしおばらしりつ ほうきねがくえん)は、栃木県那須塩原市関谷にある公立義務教育学校

概要 那須塩原市立箒根学園, 国公私立の別 ...

概要

関谷小学校大貫小学校横林小学校および箒根中学校を統合した施設一体型義務教育学校。2023年4月1日開校した。

小学校を前期課程、中学校を後期課程としている。

校舎

箒根学園の校地となる旧関谷小は敷地面積2万8550平方メートル。北側に校舎と体育館、南側にグラウンドが配置されていた。このうち、既存校舎とグラウンドの間の植栽などがあるスペースに新校舎を建設し、既存校舎とは渡り廊下で結ぶ。新校舎には9クラス分の教室を設置し、校舎1階は教室2室と多目的トイレ、職員室や校長室、保健室、放送室などの管理部門、2階に教室7室と多目的室、会議室などを配置。新築校舎にはエレベーターも設置された。既存校舎はRC造2階建て。1階は教室2室、美術・図工室、技術室、家庭科室などに加え、地域開放多目的室を配置。2階は理科室2室、図書室、音楽室、教室4室を配置する計画に加えて、照明のLED化と併せてトイレの洋式化も実施[1]

体育館は、2023年度の入学式や開校式に使用後に取り壊し開始し[2]、単年度で新設予定[1]

校歌

  • 2022年11月9日 - 箒根学園設置準備委員会第11回総会を開催し校歌を制定[3]
  • 作詞:丑越薫
  • 作曲:上野哲生
那須塩原市民や箒根地区の小中学校卒業生からフレーズを募り、丑越薫が作詞した[4]
Remove ads

沿革

制服

出典[6]

  • 制服は後期課程から着用し、2023年4月入学の新7年生より、箒根学園の制服着用になる。箒根中学校から移行の新8年生・9年生は従来の制服着用となる。
  • 体育着とウィンドブレーカー(後期課程のみ)は2023年4月の新1年生および新7年生から箒根学園デザインのものを着用し、新2年生 - 新6年生と新8年生・新9年生は従来の体育着とウィンドブレーカーを着用できる。

部活動

前期課程
出典[7]
  • 常設部
    • 野球部 - 3年生以上の男子児童
    • ソフトボール部 - 3年生以上の女子児童
  • 臨時部
    • 陸上競技部 - 5・6年生の全児童が参加。7 - 9月に活動し記録大会に一人一種目以上出場できるよう調整する。
    • 駅伝部 - 9月末に4年生以上から希望を募り、11月の那須塩原市駅伝大会に向けて活動する。
    • 音楽部 - 3・4年生の全児童が11月開催の那須塩原市音楽発表会に向けて活動するが、通常の授業内での活動とし放課後活動は行わない
    • スキー部 - 4年生以上の希望者で1月の那須地区大会に出場
    • 後期課程は
    • 男子は野球部 卓球部 
    • 女子はソフトテニス部 バレーボール部 ソフトボール部
    • 男女ともに文化部

通学区域

  • 那須塩原市[8]
    • 関谷、金沢、宇都野
    • 下大貫、上大貫、高阿津、
    • 下田野、遅野沢、蟇沼、
    • 折戸、上横林、横林、接骨木

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads