トップQs
タイムライン
チャット
視点
都築奈加子
ウィキペディアから
Remove ads
都築 奈加子(つづき なかこ、ラテン文字:Nakako Tsuzuki、1975年10月3日 - )は、東京都出身の女性フィギュアスケートアイスダンス選手で現在はコーチ。アイスダンスの国際テクニカル・スペシャリスト(国際スケート連盟認定の技術審判員)[1]。
現役時代のパートナーは宮本賢二、リナート・ファルクットディノフなど。父は同じくフィギュアスケート選手でコーチの都築章一郎。
Remove ads
人物
- 5歳のときにスケートを始め、10歳のときからアイスダンス競技を取り組む。
- 16歳でロシアにスケート留学、18歳でアメリカにスケート留学、27歳でフランスにスケート留学した経緯もあり、ロシア語、英語、フランス語に精通している。
- 3人のパートナーと組み全日本フィギュアスケート選手権で6度の優勝を誇ったがオリンピックには縁がなかった。
経歴
- ジュニア時代は木戸章之とカップルを組み、1987年、1988年、1989年全日本フィギュアスケートジュニア選手権で優勝。
- シニア転向後は中村和とカップルを組み、1994年全日本フィギュアスケート選手権優勝。
- 1995年よりユーリス・ラザグリアエフとカップルを組み、1995年、1996年全日本フィギュアスケート選手権優勝。
- 1998年よりリナート・ファルクットディノフとカップルを組み、1998年、1999年、2000年全日本フィギュアスケート選手権優勝。
- 2003年より宮本賢二とカップルを組みトリノオリンピック出場を目指したが出場は適わなかった。
- 2006年アマチュア引退、現在はコーチとして活動している他、国内の大会でアイスダンスの技術審判員を務めている[2]。
主な戦績
要約
視点
- 2001-02まではリナート・ファルクットディノフとのカップル。
- 2003-04以降は宮本賢二とのカップル。
詳細
2000-2001 シーズン
1999-2000 シーズン
1998-1999 シーズン
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads