トップQs
タイムライン
チャット
視点

釈迦堂川

福島県を流れる河川 ウィキペディアから

釈迦堂川
Remove ads

釈迦堂川(しゃかどうがわ)は、福島県岩瀬郡天栄村から須賀川市にかけて流れる河川であり、一級水系阿武隈川水系の一次支流である。

概要 釈迦堂川, 水系 ...
Thumb
阿武隈川に合流する釈迦堂川と須賀川市中心市街

概要

Thumb
釈迦堂川橋(国道4号)より上流を望む

福島県岩瀬郡天栄村中北部に位置する鬼面山(きめんざん)から北に下り、龍生ダムよりほぼ東に進む。天栄村東部で隈戸川と、須賀川市と岩瀬郡鏡石町との市町境で江花川と合流英語版し、北東に進んでいく。その後国道118号沿いに須賀川市内を東流し、須賀川市江持にて阿武隈川に合流する。

流域の市町村

福島県

主な支流

  • 稲川
  • 江花川
    • 簀ノ子川
  • 隈戸川
    • 外面川
  • 竜田川
    • 第二竜田川
  • 後藤川

河川施設

主な橋梁

  • 未来大橋 - 須賀川市道Ⅰ-20号東部環状線
  • 中宿橋 - 須賀川市道Ⅱ-13号(釈迦堂川花火通り)
  • 須賀川橋 - 福島県道355号須賀川二本松線
  • 新橋 - 須賀川市道Ⅰ-17号南町栄町線
  • 釈迦堂川橋梁 - JR東北本線
  • 釈迦堂川橋 - 国道4号須賀川バイパス
  • 西川新橋 - 須賀川市道Ⅰ-14号関下一里坦線
  • 西川橋 - 須賀川市道2170号
  • 影沼橋 - 福島県道67号中野須賀川線
  • 竜神橋 - 須賀川市道2325号
  • 須賀川橋 - 東北自動車道
  • 横山橋 - 須賀川市道Ⅰ-13号
  • 雨女子橋 - 須賀川市道4130号
  • 赤木橋 - 国道118号松塚バイパス
  • 川崎橋 - 須賀川市道4202号
  • 槻ノ木橋 - 福島県道289号下松本鏡石停車場線
  • 借宿橋 - 鏡石町道保土原線
  • 沖内橋 - 天栄村道沖内久来石線
  • 前川原橋 - 福島県道55号郡山矢吹線
  • 西河原橋 - 天栄村道南1号線
  • 小川橋 - 福島県道282号十日市矢吹線
  • 釈迦堂川橋梁 - JR東北新幹線
  • 三敷橋 - 天栄村道飯豊赤坂線
  • 矢吹沢橋 - 天栄村道小川太多郎線
  • 太多郎橋 - 天栄村道谷地畑志古山線
  • 梶川原橋 - 天栄村道中白子3号線
  • 仲川原橋 - 天栄村道中屋敷関根向線
  • 西之内橋 - 天栄村道中田傅左ェ門線
  • 上白子橋 - 天栄村道中田向田線
  • 今坂橋 - 天栄村道天房四十檀線
  • 中河原橋 - 天栄村道要谷畑中線
  • 鈴川橋 - 国道294号
  • 戸ノ内橋 - 天栄村道松田南1号線
  • 新屋敷橋 - 天栄村道松田南4号線
  • 板屋屋敷橋 - 天栄村道板屋東線
  • 竹ノ内前橋 - 天栄村道三斗蒔線
  • 児渡橋 - 天栄村道児渡安養寺線
  • 矢中前橋 - 天栄村道矢中後藤線
  • 京谷原橋 - 天栄村道竜生京谷原線
  • 惣五郎内橋 - 天栄村道惣五郎内京谷原線
  • 八十内橋 - 国道118号
  • 向山橋 - 天栄村道西郷北2号線
  • 上川原橋 - 村道西郷西6号線
  • 不動橋 - 村道金井道七小屋線
  • 龍生ダム天端
  • 第1牧本橋 - 天栄村道金井道七小屋線
  • 第2牧本橋 - 天栄村道金井道七小屋線
  • 第3牧本橋 - 天栄村道金井道七小屋線
  • 広戸川橋 - 天栄村道金井道七小屋線
Remove ads

周囲

その他

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads