トップQs
タイムライン
チャット
視点

野々瀬浩司

日本の歴史学者 ウィキペディアから

Remove ads

野々瀬 浩司(ののせ こうじ、1964年 - )は、日本歴史学者慶應義塾大学文学部教授。

略歴

神奈川県藤沢市出身。千葉県立千葉東高等学校[1]、1988年一橋大学社会学部卒業。 1990年慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。1995年同大学院博士課程単位取得満期退学。1998年慶大より博士(史学)取得。 1992年から1994年の間、スイス連邦政府給費奨学生としてベルン大学に留学。

1995年防衛大学校人文科学教室講師、2000年同大学人間文化学科助教授、2010年教授。 2014年より慶大文学部教授[2]。2018年東京大学文学部西洋史学研究室非常勤講師[3]

著書

単著

  • 『ドイツ農民戦争と宗教改革』(慶應義塾大学出版会, 2000年)
  • 『宗教改革と農奴制』(慶應義塾大学出版会, 2013年)

分担執筆

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads