トップQs
タイムライン
チャット
視点
野田市立木間ケ瀬小学校
千葉県野田市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
野田市立木間ケ瀬小学校(のだしりつきまがせしょうがっこう)は、千葉県野田市の関宿南部地区にある公立小学校。
概要
沿革
「岡田小学校」と「木間ケ瀬小学校」が統合し「木間ケ瀬小学校」となる。
「木間ヶ瀬村立木間ケ瀬小学校」と改称。
- 1955年7月 - 町村合併により、「関宿町立木間ケ瀬小学校」と改称。
- 1956年7月 - 旧校舎をとりこわし、管理棟校舎新築竣工。
- 1960年3月 - 旧校舎をとりこわし、講堂を新築竣工。
- 1962年6月 - プール新設。
- 1968年11月 - 校歌制定。
- 1969年2月 - 創立95年祝賀式挙行。
- 1973年11月 - 創立100年祝賀式挙行。
- 1978年2月 - 旧校舎をとりこわし、3階建鉄筋校舎新築竣工。(西校舎)
- 1981年3月 - 4階建鉄筋校舎竣工。(東校舎)
- 1983年4月 - 児童数1376名 34学級。(現在までの最多児童数・学級数)
- 1984年4月 - 「関宿町立中央小学校」(現在の「野田市立関宿中央小学校」)新設分離。
- 1993年3月 - 講堂をとりこわし、屋内運動場(体育館)新築竣工。
- 1996年9月 - プレハブ校舎を取り壊し、家庭科室新築竣工。
- 2003年6月 - 野田市との合併により「野田市立木間ケ瀬小学校」と改称。
- 2013年5月 - 創立140周年記念航空写真撮影。
- 2015年3月 - 東校舎の耐震化工事完了。
- 2017年 - 普通教室・特別教室空調設備設置完了。
Remove ads
学校教育目標
正しく判断し実行できる子の育成
- 確かな学力を持った子
- 思いやりの心を持ち何事にも努力する子
- 健康で明るくたくましい子
部活動
生徒数・学級数・校長
アクセス
脚注
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads