トップQs
タイムライン
チャット
視点
金井大樹
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
金井 大樹(かねい だいき、1987年12月8日 - )は、福岡県出身の元プロサッカー選手・サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパー。
Remove ads
略歴
福岡経済大学卒業後の2010年、新潟にあるJAPANサッカーカレッジに入団。同年3月、黒河貴矢・高木貴弘が相次いで負傷し、GKが不足していたJ1・アルビレックス新潟にアマチュア登録という形で移籍した[1]。その後はJSCに復帰したが、2011年3月に鶴田達也の長期負傷欠場の穴を埋める形でカターレ富山に入団することとなった[2]。
2013年シーズン終了後、契約満了により退団[3]、ロアッソ熊本に移籍した[4]。2014年シーズンでは、第7節に前日の練習で負傷した畑実に替わって、Jリーグ初出場を果たしている[5]。シーズン終盤にはレギュラーの座に定着した。
2015年シーズンは原裕太郎やシュミット・ダニエルらの加入によりレギュラーの座を失い、同年8月に大分トリニータへ期限付き移籍。大分では移籍元である熊本戦で1試合ベンチ入りしたのみで、公式戦出場機会は無くシーズンを終えた。
2016年シーズンは移籍期間満了により熊本に復帰。天皇杯2試合にて先発したがリーグ戦では出番はなかった。同年限りで契約満了により熊本を退団した[6]。
前年を以て現役を引退し、2017年より新潟医療福祉大学のゴールキーパーコーチに就任。
Remove ads
所属クラブ
- ユース経歴
- サザンFC
- 福岡市立箱崎清松中学校
- 福岡第一高校
- 福岡経済大学(現日本経済大学)
- アマチュア経歴
- 2010年 - 2011年3月 JAPANサッカーカレッジ
- 2010年3月 - 同年6月 アルビレックス新潟 (アマチュア契約)
- プロ経歴
- 引退後経歴
- 2017年 - 新潟医療福祉大学 ゴールキーパーコーチ
個人成績
- Jリーグ初出場 - 2014年4月13日 J2 第7節 カマタマーレ讃岐戦 (熊本県民総合運動公園陸上競技場)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads