トップQs
タイムライン
チャット
視点

金井芳次

日本の政治家 ウィキペディアから

Remove ads

金井 芳次(かない よしじ、1895年 <明治28年> 1月29日[1] - 1974年 <昭和49年> 1月2日[2])は、日本の政治家日本社会党衆議院議員(1期)。位階従五位勲四等旭日小綬章

経歴

愛媛県出身[2]時事新報記者、東京毎夕新聞横浜支局長、横浜市議、神奈川県議、東海商事(株)取締役、日本労働組合同盟神奈川県連会長、日本労働党日本大衆党全国労農大衆党各中央委員、神奈川県燃料配給統制組合監事や、社会党神奈川県本部顧問となる[2]

1946年第22回衆議院議員総選挙において神奈川県から日本社会党公認で立候補して当選した[3]。衆議院議員を1期務め、次の1947年第23回衆議院議員総選挙には出馬しなかった。

このほか神奈川県選挙管理委員会委員、六ッ川公民館理事長を務めた[2]。1974年死去。死没日付をもって従五位に叙され、勲四等旭日小綬章を追贈された[4]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads