トップQs
タイムライン
チャット
視点
金沢市立浅野川小学校
石川県金沢市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
金沢市立浅野川小学校(かなざわしりつ あさのがわしょうがっこう、英語: Kanazawa Municipal Asanogawa Elementary School)は、石川県金沢市須崎町に所在する公立小学校。1983年(昭和58年)に設立された際の校名は、学校の東側最寄りを南北に流れる浅野川にちなむ。
![]() |
Remove ads
沿革
《主要な出典:[3]》
金沢市立潟津小学校(前身校)
- 1875年(明治 8年)5月1日 - 石川郡潟津村北間尋常小学校として創立。
- 1912年(明治45年)6月 - 潟津尋常小学校に改称。
- 1922年(大正11年)4月1日 - 潟津尋常高等小学校に改称[4]。
- 1935年(昭和10年)12月16日 - 潟津村の金沢市編入に伴い、金沢市潟津尋常高等小学校と改称。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令施行に伴い、金沢市潟津国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、金沢市立潟津小学校と改称。
- 1975年(昭和50年)7月2日 - 創立100周年記念式挙行。
- 1976年(昭和51年)3月 - 潟津小学校校舎改築期成同盟会発足。
- 1982年(昭和57年)7月 - 新校舎建設工事開始。
金沢市立浅野川小学校
Remove ads
服装
学区
大河端町、大河端西1丁目、大河端西2丁目、須崎町、蚊爪町、北間町、湊2丁目(1番地~88番地に限る)、かたつ、三口町、三ツ屋町、弓取町[7][8]
進学先中学校
周辺
- 商業関係
- フレンドマート平和堂
- ジーユー
- 事務キチ
- V・ドラッグ
- クスリのアオキ大河端店
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads