トップQs
タイムライン
チャット
視点

金沢湯涌夢二館

石川県金沢市にある美術館 ウィキペディアから

金沢湯涌夢二館map
Remove ads

金沢湯涌夢二館(かなざわゆわくゆめじかん、Kanazawa Yuwaku Yumeji-Kan Museum)は、石川県金沢市湯涌温泉にある金沢市立の美術館および文化施設である。詩人画家、竹久夢二を顕彰するために2000年(平成12年)4月16日に開館し、作品のみならず伝記やゆかりの品々を展示している。夢二が、1917年(大正6年)年9月24日から10月16日まで湯涌温泉の山下旅館(現:お宿やました)に滞在したことにちなむ。

概要 金沢湯涌夢二館 Kanazawa Yuwaku Yumeji-Kan Museum, 施設情報 ...

建物は2階建て。入口には受付とミュージアムショップがある。1階奥にはミニシアターと常設展示室があり、2階の企画展示室では年4回の特別展が開かれる[3]

入口横には竹久夢二像があり、裏手にある医王山薬師寺には、歌碑と夢二が歩いたとされる道がある。

Remove ads

利用案内

開館時間
午前9時 - 午後5時30分
休館日
年中無休(展示換えの時のみ休館)
観覧料
一般…310円
団体(20名以上)…260円
65歳以上…210円(祝祭日は無料)
高校生以下…無料

金沢市文化施設共通観覧券が使用できる[4]

周辺

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads