トップQs
タイムライン
チャット
視点
金澤朋子のVivid Midnight
NACK5のラジオ番組 (2019 - 2021) ウィキペディアから
Remove ads
『金澤朋子のVivid Midnight』(かなざわともこのビビッド ミッドナイト)は、エフエムナックファイブ(NACK5)で放送していたラジオのトーク番組[1]。
2019年10月6日に放送開始し、2021年11月28日をもって放送終了[2]。
Remove ads
概要
アイドルグループ・Juice=Juiceの金澤朋子とBEYOOOOONDSがパーソナリティを務める番組。BEYOOOOONDSからは2回ごとに交代で2人がビビサポとして出演していた。
金澤にとってこの番組が初めてとなる冠番組で、BEYOOOOONDSにとってはラジオの初レギュラー番組となった番組だった[3]。番組冒頭で金澤が「○○風にビヨーンと伸ばして言うと?」と問いかけ、ビビサポメンバーが「ビビナイ!」と言うやり取り、エンディングでは金澤が「Good Vivid Midnight!」と言って〆るのが定番となっていた。
メッセージを送った人の中から、収録毎に抽選で5名にサイン入りステッカーをプレゼントしていた。
番組公式ハッシュタグは『#ビビナイ795』[4]。
2020年4月からは『#ビビフォト』と題して番組公式Twitterに出演メンバーが撮った写真や収録時の服装を公開していた[5]。
2020年10月からは金澤とBEYOOOOONDSメンバー全員の声が入ったオープニングジングルに変更となった[6]。また、コーナーやCM間のジングルの代わりに、出演メンバーのファッションポイントや留守電風のメッセージを流していた。
2021年11月24日をもって金澤朋子がJuice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業するのに伴い、11月21日(20日深夜)の放送までの出演となった[7]。11月28日(27日深夜)の放送は一岡伶奈、高瀬くるみ、平井美葉の3人がパーソナリティを担当し、約2年の放送に幕を閉じた。
同年12月5日(4日深夜)からはBEYOOOOONDSの一岡伶奈と清野桃々姫がメインパーソナリティーを、OCHA NORMA(番組開始当初は『ハロプロ研修生ユニット』)がサポートメンバーをそれぞれ務める新番組『BEYOOOOONDSのDOYOOOOOB!』が開始[2][8][9]。
Remove ads
放送時間
- 2019年10月6日(5日深夜) - 2021年11月28日(27日深夜)、エフエムナックファイブ(NACK5) 毎週日曜(土曜深夜) 0:00 - 0:30[1]
週替わり出演メンバー・放送概要
2019年
2020年
2021年
Remove ads
番組コーナー
- フリーメッセージ
- 金澤、BEYOOOOONDSメンバーへのメッセージや解決してほしいお悩みを募集・紹介していたコーナー[77]。
- 恋するフレーズ・ショット
- シチュエーションに対して、ハートを射止めるフレーズを募集していたコーナー[78]。BEYOOOOONDSメンバーと金澤がくじで判定役・男の子役・女の子役を決めて演じる。
- ビビトピ
- 不定期コーナー。ハロー!プロジェクトにまつわるトピックを紹介していたコーナー。
- タレコミ情報
- 不定期コーナー。雑誌やイベントなどで見かけた金澤とビビサポメンバーに関する情報を随時募集し、紹介していたコーナー[79]。
- ご新規さん、いらっしゃい♪ → 一問一答メール
- 一問一答スタイルの質問を募集し、回答するコーナー[80]。2020年4月、5月にご新規さん強化月間として設けられた。2020年10月の番組1周年記念の際にも復活し、以降も不定期で続いていた。
この他、季節にちなんだ特別コーナーなどをおこなっていた。
Remove ads
ゲスト
2019年
2020年
- 第18回(2月2日) - 稲場愛香(コメント出演)[83]
- 第37回(6月14日) - 中島卓偉(コメント出演)、宮崎由加(リモート出演)[84]
- 第38回(6月21日) - 宮崎由加(リモート出演)
- 第43回(7月26日) - 島倉りか(コメント出演)
- 第62回(12月6日) - 宮本佳林(コメント出演)
2021年
- 第92回(7月4日) - 浅倉樹々(コメント出演)[61]
エピソード
- エフエムナックファイブ第284回番組審議会において、番組について「ハロー!プロジェクトのファンにとってたまらない企画があるラジオ番組」、パーソナリティを務める金澤については「落ち着きがあって、進行が慣れている」「アイドルらしからぬ、ラジオの為にあると感じる声」と評された[85]。
- 女優の蒼井優、モデルの菊池亜希子がエフエム東京『TOKYO SPEAKEASY』に出演した際、リスナーであることを話した[86]。
- 第11回(12月15日)の放送ではJuice=Juice、BEYOOOOONDSの楽曲の中からリスナー投票で得票の多かった3曲を金澤、小林、西田の3名が生歌で披露した[87]。
- 第21回(2月23日)の放送では、里吉うたの(BEYOOOOONDS)がプロデュースした企画を放送した[88]。また、Juice=Juiceの『好きって言ってよ』をラジオ初オンエアした[88]。
- 第31回(5月3日)の放送ではリスナーから募集したハロー!プロジェクトのミュージックビデオやライブDVDのオススメをスペシャル企画「おうちでハロプロ鑑賞会」と題して紹介した[24]。
- 第37回(6月14日)の放送では金澤の1シャープ総取り企画として、敬愛する中島卓偉の魅力を語ったり、ゲストの宮崎由加とのトークを放送した[84]。なお、江口と里吉がメイドとなって番組を進行した[27]。
- 第45回(8月9日)の放送でリスナーが選んだ1シャープ総取り企画をやってほしいメンバー第1位に島倉りかが選ばれた[89]。
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads