トップQs
タイムライン
チャット
視点

鎖川

長野県松本盆地を流れる川 ウィキペディアから

鎖川
Remove ads

鎖川(くさりがわ)は、長野県松本盆地を流れる信濃川水系一級河川

概要 鎖川, 水系 ...
Thumb
赤坂橋付近

地理

長野県東筑摩郡朝日村の南西に位置する鉢盛山(はちもりやま)に源を発し北東に流れ、松本市大字島立で奈良井川合流する。

周辺には松本空港あさひプライムスキー場果樹園がある。松本市内では工業団地も多い。松本市内ではつりが盛んな川であり、毎年朝日小学校のPTAなどによりヤマメつかみ大会が開かれる。渓流魚も多い。

流域の自治体

長野県
東筑摩郡朝日村松本市

橋梁

  • 三俣橋
  • 大石原橋
  • 御道開渡橋
  • 上針尾橋
  • 針尾橋
  • 朝日橋
  • 松の木橋
  • 上橋
  • 中沢橋
  • 赤坂橋
  • 野尻橋
  • 神林橋(長野県道48号松本環状高家線
  • 水代橋
  • 北荒井橋
  • 下神橋
  • 鎖川橋
  • 南栗橋
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads