トップQs
タイムライン
チャット
視点

閩浙総督

ウィキペディアから

Remove ads

閩浙総督(びんせつそうとく、満洲語ᡶ᠋ᡠᡤᡳᠶᠠᠨ
ᠵᡝᡤᡳᠶᠠᠩ ᠨᡳ
ᡠᡥᡝᡵᡳ ᡴᠠᡩ᠋ᠠᠯᠠᡵᠠ
ᠠᠮᠪᠠᠨ
、転写:fugiyan jegiyang ni uheri kadalara amban)は、中国朝の地方長官の官職である。浙江省福建省総督として管轄地域の軍政・民政の両方を統括した。

沿革

  • 1645年順治2年)、福建総督が設置され、総督府は福州におかれ、浙江省も管轄した。
  • 1648年(順治5年)、浙閩総督と改称され、総督府は衢州に移される。
  • 1658年(順治15年)、両省にそれぞれ総督が設置され、福建総督府は漳州に、浙江総督府は温州に設置された。
  • 1672年康熙11年)、福建総督府は福州に移される。翌年、浙江総督府は廃止される。
  • 1687年(康熙26年)、福建総督が福建浙江総督に改称される。
  • 1727年雍正5年)、特例として李衛が浙江総督に任命される。福建浙江總督の高其倬は福建総督として福建省の専任とした。
  • 1734年(雍正12年)、再び浙江総督は廃止され、福建・浙江省は浙閩総督の管轄となった。
  • 1736年乾隆元年)、李衛の例に倣って嵆曽筠が浙江総督に任命される。浙閩総督の郝玉麟は福建省の専任とした。
  • 1738年(乾隆3年)、嵆曽筠が中央に異動になったため、再び郝玉麟が両省を管轄することになる。ここから福建・浙江の総督として閩浙総督が統括することになる。
  • 1885年光緒11年)、福建巡撫が廃止され、閩浙総督が兼任する。
Remove ads

歴代総督

福建総督~浙閩総督期(1645~1658年)

さらに見る 名前, 着任時期 ...

福建総督・浙江総督 分離期(1658~1688年)

さらに見る 名前, 着任時期 ...
さらに見る 名前, 着任時期 ...

福建浙江総督期(1688~1727年)

さらに見る 名前, 着任時期 ...

雍正帝治世の福建総督・浙江総督 分離期(1727~1734年)

さらに見る 名前, 着任時期 ...
さらに見る 名前, 着任時期 ...

福建浙江総督期(1734~1736年)

さらに見る 名前, 着任時期 ...

乾隆帝治世の福建総督・浙江総督 分離期(1736~1738年)

さらに見る 名前, 着任時期 ...
さらに見る 名前, 着任時期 ...

閩浙総督期(1738~1912年)

さらに見る 名前, 着任時期 ...
Remove ads

脚注

参考資料

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads