トップQs
タイムライン
チャット
視点

阪神バス塚口営業所

ウィキペディアから

阪神バス塚口営業所map
Remove ads

阪神バス塚口営業所(はんしんばすつかぐちえいぎょうしょ)は、兵庫県尼崎市東塚口町にある阪神バスの営業所。

概要 阪神バス塚口営業所, 所在地 ...

最寄りの停留所は「塚口営業所前[注 1]」である。

また、尼崎交通事業振興の本社・車庫と隣接している。

Remove ads

概要

元は尼崎市交通局塚口営業所で、1958年(昭和33)年9月1日に久々知営業所として設置[1]1970年(昭和45年)1月1日付けで塚口営業所に改称された[2]

交通局時代は交通局本庁舎としても機能していた。2016年3月20日に交通局が民間移譲したことにより阪神バスの営業所となっている。

阪神バス尼崎市内線の多くの路線を担当している。

また、2004年4月より、尼崎交通事業振興が一部路線を運行しているほか、一部は同社との共同運行扱いとなっている。

現行路線

要約
視点

幹線

阪急神戸本線の駅からJR神戸線東海道本線)の駅を経て阪神本線の駅を結ぶ。15番の一部便が武庫営業所担当で、11番は尼崎交通事業振興への管理委託および同社と共同運行、13番、13-2番は尼崎交通事業振興との共同運行。

さらに見る 路線番号, 経路 ...

地域線

市内各駅と周辺地域を結ぶ。一部の路線では、運行区間の一部延長や、経由地・経路の一部を変更して運行する便があり、路線番号に「-(数字)」をつける形で分類・運行されている。20番台と31番、AD3番は尼崎交通事業振興へ管理委託、30番は一部便を尼崎交通事業振興へ管理委託、48-2番を除く40番台とAD1番の全便と48-2番と52番、55番の一部便は武庫営業所担当で、70番は尼崎交通事業振興への管理委託および同社と共同運行。

さらに見る 路線番号, 経路 ...
Remove ads

車両

三菱ふそういすゞ日野日産ディーゼルの各車種が所属している。なお、全車ノンステップバスである。

業務

通勤・通学・寿の各種定期券、回数カード等乗車券類の販売及び払い戻し、運行ダイヤの案内、忘れ物の問合せや、距離証明書の発行等を行っている。

その他の営業所等

  • 武庫営業所 - 武庫地区の地域線(40番台の系統)を担当
    • 場所 : 兵庫県尼崎市武庫豊町3丁目11-1
  • 阪神バスサービスセンター(阪神尼崎)
    • 場所 : 兵庫県尼崎市神田中通1丁目1
この他、東園田に休憩所が設けられている。
1993年10月まで阪神尼崎駅北口(ロータリー内)に中央営業所があったが塚口営業所に統合[3]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads