トップQs
タイムライン
チャット
視点
阿曽駅
三重県度会郡大紀町阿曽にある東海旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
阿曽駅(あそえき)は、三重県度会郡大紀町阿曽にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。
旧・大宮町にある唯一の鉄道駅であった。
Remove ads
歴史
当駅は1928年11月、鉄道省紀勢東線(現・紀勢本線)滝原駅 - 伊勢柏崎駅間延伸の1年後に新設された。1959年には今の紀勢本線が全通し亀山駅 - 和歌山駅(現・紀和駅)間が紀勢本線となったのを受け、同線の駅となった。更に国鉄分割民営化に伴い、JR東海の駅となり、現在に至っている。
年表
駅構造
多気駅管理の無人駅。駅舎は無いが、ホーム上に待合所が設置されている。
- ホーム(2013年5月)
利用状況
「三重県統計書」によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[4]。
駅周辺
隣の駅
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads