トップQs
タイムライン
チャット
視点
青い地球は誰のもの
ウィキペディアから
Remove ads
「青い地球は誰のもの」(あおいちきゅうはだれのもの)は、1970年(昭和45年)から1975年(昭和50年)にかけてNHK総合テレビで放映された『70年代われらの世界』のテーマ曲である。作詞は阪田寛夫、作曲は冨田勲、合唱はひばり児童合唱団である。
参考文献
楽譜
- 『青い地球は誰のもの』井上伸子監修(4版)、音楽センター〈クラスでうたうこどものうた 2〉、1998年9月。ISBN 4-900344-19-2。
CD
- 冨田勲『新日本紀行〜冨田勲の音楽』BMGファンハウス、1994年6月22日。ASIN B00005671E。
- 冨田勲『TOMITA ON NHK〜冨田勲 NHKテーマ音楽集』日本コロムビア、2003年3月29日。ASIN B00006JJ8U 。
- 冨田勲『イーハトーヴ交響曲 SYMPHONY IHATOV』(Hybrid SACD)大友直人(指揮)、初音ミク(ヴァーチャル・シンガー)、篠田元一(演奏)、梯郁夫(パーカッション)、日本コロムビア、2013年1月23日。ASIN B00A2GWP6O 。 - 9曲目のアンコール曲。
CDブック
- 『CDブック・クラスでうたうこどものうたベスト1』音楽センター、2007年7月14日。ISBN 4-900344-72-9 。 - 演奏は八王子ぞうれっしゃ合唱団。
Remove ads
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads