トップQs
タイムライン
チャット
視点
青山Rabness
ウィキペディアから
Remove ads
青山Rabness(あおやまラビネス)は、日本の女性アイドルグループである。2020年1月24日にデビュー[1]。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
何にも染まらない「あなたのままで」をコンセプトとして活動している。
概要
グループ名の「青山」は創業地である南青山から、「rabness」は「Razbliuto of butterfly」の略の造語。「蝶(=アイドル)の『あなたがかつて愛していた人で、今はもうそうではない人に抱く感傷的な気持ち』」という意味[1]。
正統派王道アイドルグループを志向し、エレクトロポップに王道アイドルソングのメロディーを載せた楽曲を歌っている。
ファンネームはラビちゃんず。
2019年に実施されたオーディションを経て、2020年1月24日に1期生がデビュー。
2021年3月6日に1周年ワンマンライブで2期生が加入した。
2022年6月5日に再始動ライブで3期生が加入した。
2024年3月25日に4期生が加入した。
略歴
2020年
- 1月24日、秋葉原ZESTにて「青山Rabness お披露目ワンマンライブ」を開催
- 4月20日、1stシングル「マイアミ・ブルー」を配信
- 7月23日、「青ラビ ハイポジ!ローポジ!ワンマンライブ!! 無観客高画質配信ライブ!!」を開催
- 10月1日、2ndシングル「わがままヘアアレンジ」を配信
2021年
- 3月6日、赤羽ReNY alphaにて「青山Rabness 1st Anniversary Live」を開催、2期生が加入[2]
- 4月8日、3rdシングル「Speak like a star child」を配信
- 7月21日、4thシングル「シンデレラサマー」を配信
- 8月14日、渋谷DESEO miniにて第1回定期公演を開催
- 8月28日、「@JAM EXPO 2020-2021」にウェルカムアクトとして出演
2022年
- 1月9日、渋谷DESEOにてワンマンライブを開催、このライブをもって新体制移行に向けライブ活動休止期間に入る
- 4月26日、「バシフェスVol.8〜前夜じゃない前夜祭」〜に出演
- 5月5日、「TIF全国選抜ライブ2022」東日本Aブロックにて準優勝(会場投票予選、決勝とも1位)
- 6月5日、 LIVE STUDIO LODGEにて青山Rabness3期生お披露目ライブ&新体制ワンマンライブを開催
- 7月17日、山中湖交流プラザきららにて開催された「SPARK2022」に出演
- 7月30日、5thシングル「しあわせカーテン」を発売、配信及び初のCD化
- 7月30日、AKIBAカルチャーズ劇場にて青山Rabness主催ライブ「アイドルキュレーションvol.1」を開催
- 8月27日、AKIBAカルチャーズ劇場にて青山Rabness主催ライブ「アイドルキュレーションvol.2」を開催
- 9月3日、 立川ステージガーデンにて開催された「JAICO FES 2022」に出演
- 9月24日、AKIBAカルチャーズ劇場にて青山Rabness主催ライブ「アイドルキュレーションvol.3」を開催
- 9月25日、「大阪造船所アイドルフェス」に出演、初の大阪遠征となる
- 11月30日、雨宮芽生脱退。
- 12月8日、豊洲PITにて「インディーズアイドルチャンピオンシップ2022決勝戦」に出演。
2023年
- 3月31日、TwinBox AKIHABARAにて青山Rabness定期公演2023を開催。姫乃彩ラストライブ。
- 5月7日、五反田G6にて「青山Rabness水川恋卒業ライブ」を開催。
- 7月24日、WALLOP 放送局にて青山Rabness定期公演2023 vol.5「青山Rabness×MAKE×paslil'スペシャルスリーマンライブ」を開催。
- 10月7日、LivesNagoyaにて青山Rabness主催ライブ「アイドルキュレーション2023 ~名古屋編~」を開催。
- 12月5日、ソフマップ公演にて6thシングル、「君と僕のインスピレーション」を初披露及び新衣装の披露。元ラストアイドル、岩間妃南子氏がPD(パフォーマンスディレクター)に就任。
2024年
- 1月14日、新宿ReNYにて青山Rabness 4th Anniversary Live、『Story of Butterfly』を開催。6thシングルCP曲、「るかち色にそめちゃうぞ♡」を初披露及び新衣装の披露。
- 3月17日、GOTANDA G6にて近瀬零生誕祭&卒業ライブ開催。
- 4月30日、with HARAJUKU HALLにて「INN FES vol.3」に出演。来栖みりあラストライブ。
- 5月3日、秋葉原ZESTにて「青山Rabness×wqwq 2MAN LIVE vol.2~夢野そらお披露目ライブ~」を開催。
- 7月13日、WITH HARAJUKUにて「アイドルアラモードプチVol.85」に出演。新衣装の披露。
- 7月16日、6thシングル「君と僕のインスピレーション」を配信。
- 9月7日、Twin Box GARAGEにて青山Rabness主催ライブ「青山Rabness×ブルーなままで×♮リアスクライブ3MAN LIVE〜たっぷり30分やっちゃいます〜」を開催。
- 11月8日、横浜ランドマークホールにて青山Rabness主催ライブ「アイドルキュレーション - 赤とんぼ -」を開催。
- 11月23日、横浜MMブロンテにて初のツアーとなる「青山Rabness LIVE Tour 2024-2025~Signposts of Hope~」の初日、神奈川公演を開催。7thシングル「Pendulum」を初披露及び新衣装の披露。
- 12月21日、足利ライブハウス大使館にてツアー「青山Rabness LIVE Tour 2024-2025~Signposts of Hope~」の二日目、栃木公演を開催。
2025年
- 1月25日、横浜1000CLUBにて5th anniversary Live~Wing of Butterfly~を開催。「Lovereeze~始まりの冬~」を初披露及び新衣装の披露。
- 3月15日、郡山MBLにてツアー「青山Rabness LIVE Tour 2024-2025~Signposts of Hope~」の三日目、福島公演を開催。
- 3月25日、浅草橋MANHOLEにて「青山Rabness定期公演2025 Vol.0」を開催。定期公演復活。
- 4月19日、spaceZeroにてツアー「青山Rabness LIVE Tour 2024-2025~Signposts of Hope~」の四日目、宮城公演を開催。
- 5月6日、浦和Narcissにてツアー「青山Rabness LIVE Tour 2024-2025~Signposts of Hope~」の五日目、埼玉公演を開催。
- 5月27日、浅草橋MANHOLEにて「青山Rabness定期公演2025 Vol.1」を開催。
- 6月14日、青森Quarterにてツアー「青山Rabness LIVE Tour 2024-2025~Signposts of Hope~」六日目、青森公演を開催。
- 6月21日、花輪さくらんぼ園にてGMU & 青山Rabness さくらんぼ狩り撮影会 & ミニライブに出演。山形初上陸。
Remove ads
メンバー
現メンバー
過去のメンバー
作品
シングル
アルバム
参加作品
Remove ads
出演
テレビ
- YOUは何しに日本へ?(2024年6月17日放送)
ラジオ
- あおらび! (2020年2月6日-2023年12月28日、下北FM)
- 青ラビのアイドルキュレーション (2020年2月20日-2023年12月28日、下北FM)
- ほのくらじお (2024年2月18日-、SKYWAVE FM)
- アイドル探偵団 (2024年10月5日、TOKYO854くるめラ)
- 虎ノ門 トレンド経済研究所(2024年10月17日、2024年10月24日、ラジオNIKKEI)
- 新春!アイドル大集合(2025年1月3日、TOKYO854くるめラ)
- ブリッジ(2024年12月13日、2025年1月31日、2025年4月11日、2025年6月27日、TOKYO854くるめラ)
- DJ TAKAのSUPER MAGIC TALK(2025年2月26日、RainbowtownFM)
雑誌
- 週刊少年チャンピオン 2021年36+37号 8月19+26日号 (2021年8月5日、秋田書店) - 裏表紙広告掲載[4]
配信
- IDOL JOURNEY supported by IDOL VILLAGE #5 (2021年8月3日、WALLOP放送局)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads