トップQs
タイムライン
チャット
視点
青嶋文明
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
青嶋 文明(あおしま ふみあき、1968年7月12日 - )は静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW。
息子の青嶋佑弥もサッカー選手。
Remove ads
略歴
清水商業高校時代はエースストライカーとして2年次の1985年の高校選手権優勝に貢献。1学年上の真田雅則と共に日本ユース代表に選出され翌1986年のAFCユース選手権1次予選に出場した。
卒業後の1987年に日本サッカーリーグ1部のヤマハ発動機サッカー部に入部したが、Jリーグ創設を前に清水FC(清水エスパルス)へ移籍。93年にはシーズン序盤から好調で、立て続けに得点を記録。レギュラーもつかみかけたが怪我により離脱を余儀なくされた。その後はサテライトリーグでは圧倒的な力を発揮するものの、トップチームでは長谷川健太、永島昭浩、向島建らの厚い選手層に阻まれ、出場機会はほとんど得られず、95年にジャパンフットボールリーグの鳥栖フューチャーズへ移籍。96年には地元浜松の本田技研に移籍し本田技研のJFL優勝に貢献した。下部リーグでは活躍したが、選手としてではなく、石田ひかりとの熱愛報道でマスコミを賑わせた(石田の実父が交際を猛反対していた)。
現在は浜松開誠館中学校・高等学校サッカー部の顧問を務める。2009年日本サッカー協会の公認S級ライセンスを取得。
Remove ads
所属クラブ
背番号
- 9(1997年 - 1998年)
鳥栖フューチャーズ時代には0番をつけた事もある(現在は0と00は使用が認められていない)。
個人成績
その他の公式戦
- 1990年
- コニカカップ 2試合0得点
Remove ads
関連項目
外部リンク
- 青嶋文明 - WorldFootball.net
- 青嶋文明 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 青嶋文明 - J.League Data Siteによる選手データ
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads