トップQs
タイムライン
チャット
視点

青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル

ウィキペディアから

青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル
Remove ads

青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル( あおもりインターナショナルエルジービーティーフェスティバル、Aomori International LGBT Film Festival )は、2006年より毎年7月に青森県で開催されている、多様な性( セクシャル・マイノリティ同性愛 等 )を考える映画祭。

概要 青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル Aomori International LGBT Film Festival, イベントの種類 ...

場所はアウガ5F カダール AV多機能ホール。開催年によって共催イベントが開かれることもある。

Remove ads

上映作品

要約
視点

2006年(第1回)

7月29日開催

2007年(第2回)

7月21日開催

2008年(第3回)

7月27日開催

2009年(第4回)

7月25日開催

2010年(第5回)

7月3日開催

2011年(第6回)

7月3日開催

2012年(第7回)

7月9日開催(「多様な性にYes! IDAHOメッセージ展」も同時開催)

  • ピュ~ぴる
  • 僕の恋、彼の秘密
  • Coming Out Story

2013年(第8回)

7月20日開催(「多様な性にYes! IDAHOメッセージ展」も同時開催)

  • 夕立のみち
  • あしたのパスタはアルデンテ
  • ダスヴィダーニヤ

2014年(第9回)

7月13日開催(「多様な性にYes! IDAHOメッセージ展」も同時開催)

  • Call Me Kuchu ウガンダで、生きる
  • TSUYAKO
  • エソラ
  • 僕の中のオトコの娘

2015年(第10回)

7月11日開催

  • SRS ♂ありきたりなふたり♀︎
  • I AM
  • カミングアウト

2016年(第11回)

7月10日開催

  • 怒りを力に ACT UPの歴史
  • 日本短編作品集
    • 娘さんを僕にください
    • ある家族の肖像
    • leave us alone
  • ソウル・フラワー・トレイン

2017年(第12回)

7月8日開催

  • ハイヒール革命!
  • 日本短編作品集
    • あかぎれ
    • 私は渦の底から
  • どうしても触れたくない

2018年(第13回)

7月7日開催

  • 私はワタシ〜Over the Rainbow〜
  • 短編作品集
    • 笑顔の向こう側
    • 間の場所
  • 人生は小説よりも奇なり

2022年(第15回)

7月2日開催

  • ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき〜空と木の実の9年間〜
  • おばけのマリコローズ
  • アバウト・レイ 16歳の決断

2023年(第16回)

7月1日開催

  • I Am Here~私たちは ともに生きている~
  • ハーヴェイ・ミルク
  • 世界は僕らに気づかない

2024年(第17回)

7月6日開催

Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads