トップQs
タイムライン
チャット
視点

青森県立十和田工業高等学校

青森県十和田市にある高等学校 ウィキペディアから

青森県立十和田工業高等学校map
Remove ads

青森県立十和田工業高等学校(あおもりけんりつ とわだこうぎょうこうとうがっこう)は、青森県十和田市大字三本木字下平に所在する公立工業高等学校

概要 青森県立十和田工業高等学校, 国公私立の別 ...

アクセス

歴史

1963年(昭和38年)4月

機械科(M科)・電気科(E科)を設置し開校
6学級/学年(MA,MB,MC,EA,EB,EC)


1983年(昭和58年)4月

建築科(A科)開設
7学級/学年(MA,MB,MC,EA,EB,EC,A)


1989年(平成元年)4月

電子科開設(D科)
7学級/学年(MA,MB,MC,E,DA,DB,A)


1991年(平成3年)4月

電子機械科開設(R科)
7学級/学年(MA,MB,R,E,DA,DB,A)

生徒数はこの頃がピークで、平成末期までに学級が 5学級/学年(M,R,E,D,A)に減少した。また、1学級当たりの定員も40人から35人に減少している。


2011年(平成23年)4月

機械科を機械・エネルギー科に名称変更


2022年(令和4年)3月

電子機械科閉科
4学級/学年(M,E,D,A)

部活動

運動部

文化部

愛好会

  • ボランティア
  • 建築研究

出身有名人

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads