青竜(旧字体:靑龍󠄂、せいりゅう、せいりょう、せいろう) 竜と龍は元来異字体で、当用漢字では竜に統一されたが、現在でも龍が使われることがある。 青竜 - 青い竜。四神のひとつ。蒼龍とも表記される。 元号 青龍 (魏) - 三国時代、魏の明帝曹叡の年号(233年-237年)。 青龍 (後趙) - 五胡十六国時代、後趙の義陽王石鑑の元号(350年)。 青龍 (後燕) - 五胡十六国時代、後燕の蘭汗が建てた元号(398年)。 地名 青龍 - 山形県鶴岡市下田沢の字(あざ)。 青龍町 - 京都府京都市上京区の町丁。 青竜満族自治県 - 中国河北省秦皇島市が所轄する自治県。 青竜街道 - 中国各地にある街道弁事処。 青竜鎮 - 中国各地にある鎮。 青竜郷 - 中国各地にある郷。 人名 青龍 - 作曲家中原龍太郎が使用する名義のひとつ。 青龍 (漫画家) - 日本の漫画家。 李菁龍(청용、チョンヨン、 1988 - ) - 韓国のサッカー選手(MF) その他 青龍隊 - 会津戦争に際し会津藩が組織した軍。 青龍 (将棋) - 大大将棋・泰将棋・大局将棋で用いられる駒。 青龍 (バラ) - 1992年に作出されたバラの園芸品種のひとつ。 関連項目 ブルードラゴン 「青竜」で始まるページの一覧 「青龍」で始まるページの一覧 タイトルに「青竜」を含むページの一覧 タイトルに「青龍」を含むページの一覧 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads