トップQs
タイムライン
チャット
視点

青葉園

ウィキペディアから

青葉園map
Remove ads

青葉園(あおばえん)は、埼玉県さいたま市西区三橋にある公園墓地。また、同墓地を管理する公益財団法人である(2014年に財団法人から移行)[1]

Thumb
青葉園の藤

施設

埼玉県下では有数の規模の墓地で、園内には2万2000区画の墓地が並ぶ[1]。広大な敷地内は、墓域と修景地とが調和している。使用に際して宗教、宗派、住所の別なく、また遺骨の有無に関係なく申し込み順に受付される。

埼玉県指定天然記念物である「青葉園の」や「万霊追悼の三重の塔」などの施設が、園内に存在する。

青葉園のフジ

園内に大きなフジの木が3本あり「青葉園のフジ」として埼玉県指定天然記念物になっている[2]

これらの木は昭和初期に北区宮前町、西区指扇、上尾市瓦葺から北区東大成町1丁目に移植されていたもので[2]1943年(昭和48年)に「大宮藤園のフジ」として県の天然記念物に指定された[1]。その後、大宮郵便局の建設に伴って移設が必要となり、1965年(昭和40年)に青葉園に移された[1]

2000年(平成12年)5月5日には、埼玉新聞社の「21世紀に残したい・埼玉ふるさと自慢100選」に選出されている[3]

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads