トップQs
タイムライン
チャット
視点

静岡市立城山中学校

静岡県静岡市駿河区にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

静岡市立城山中学校(しずおかしりつ しろやまちゅうがっこう)は、静岡県静岡市駿河区小坂二丁目にある公立中学校

概要 静岡市立城山中学校, 国公私立の別 ...

特色

  • 近隣の小坂川沿いにある城山の梅園[1]が有名。このほかにも近隣の大和田地区にあるみかん園など自然を活用した施設のある学校。
  • 学区内には用宗海岸、広野海岸公園大崩海岸などがある。
  • スクールカラーはえんじ色
  • 女子生徒の制服は旧静岡市内の公立中学では数少ないセーラー服(他校では美和中の冬服のみ。駿河区内では私立中学校も含めて唯一)。襟のラインはえんじ色が2本。襟の部分にはイニシャルが刺繍されている。タイの色もえんじ色。
  • ジャージは灰色にえんじ色と金色のライン。
  • 体操着は男女共通。上は白をベースに首回りがえんじ色に首から袖口までローマ字で「SHIROYAMA」とえんじ色で並べられている。
  • 体育祭のことをオリンピアと呼ぶ。以前は生徒会活動のことをハウス活動と言っていた。これには学校全体が家族のようになれるようにと言う願いがこめられていた。他にも以前は専門委員会もこのような英語での表現が使われていた。
  • 城山の梅園と学校内で採れるを毎年収穫し学校行事として梅を漬けている。また、梅干しは地域の人達との交流にも活用している学校独自の梅活がある。2009年(平成21年)12月、第10回中部の未来創造大賞 奨励賞(梅活動と地域あったか活動)を受賞した。
Remove ads

沿革

小学校区

Thumb
静岡市立城山中学校と周辺、東名高速道路の奥に静岡市立長田南小学校

校区内の主な施設

出身者

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads