トップQs
タイムライン
チャット
視点
静岡市立大里西小学校
静岡県静岡市駿河区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
静岡市立大里西小学校(しずおかしりつ おおざとにししょうがっこう)は、静岡県静岡市駿河区中原にある公立小学校。
沿革
- 1873年(明治6年)4月21日 - 玉泉寺に「豐秋黌」開校[1]。
- 1880年(明治13年)12月 - 「中原尋常小学校」と改称[1]。
- 1889年(明治22年)4月 - 「大里尋常小学校」と改称[1]。
- 1898年(明治31年)4月 - 「大里西尋常小学校」と改称[1]。
- 1929年(昭和4年)3月 - 大里村が静岡市に編入され、「静岡大里西尋常小学校」と改称[1]。
- 1941年(昭和16年)4月 - 学校令改正により「静岡市大里西国民学校」と改称[1]。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学校改革により「静岡市立大里西小学校」と改称。
- 1952年(昭和27年)10月 - 校旗制定、創立80周年記念式典。
- 1960年(昭和35年)6月-火災により普通教室、作業室を焼失する。
- 1964年(昭和39年)9月‐全学級にテレビを設置する。
- 1966年(昭和41年)7月-プールが完成する。
- 1974年(昭和49年)10月10日 - 創立100周年式典。
- 1976年(昭和51年)6月‐木造校舎を撤去する。
- 1981年(昭和56年)1月-鉄棒・肋木・ブランコを新設する。
Remove ads
通学区域
- 駿河区
|
|
アクセス
- しずてつジャストライン中原池ヶ谷線 「中野新田」停留所から、徒歩8分
- しずてつジャストライン大浜麻機線 「馬渕四丁目」停留所から、徒歩9分
著名な出身者
- 北川航也(プロサッカー選手)(清水エスパルス所属)
- 野村裕樹(プロ野球選手) (くふうハヤテベンチャーズ静岡所属)
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads