トップQs
タイムライン
チャット
視点
静岡市立長田西中学校
静岡県静岡市駿河区にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
静岡市立長田西中学校(しずおかしりつ おさだにしちゅうがっこう)は、静岡県静岡市駿河区にある公立中学校。
概要
駿河区の西端に位置し、安倍川の西岸から鞠子宿や宇津ノ谷峠の静岡市側までと、比較的広い地域を学区に持つ。 部活動に力を入れており、特に陸上部では全国大会出場者を多く出している。吹奏楽は毎年県大会に出場するなど結果を多く出している。
沿革

- 1947年(昭和22年)5月 - 開校。長田西小学校校舎を使用して授業を行う
- 1951年(昭和26年)10月 - 現在地(当時の地番:静岡市丸子9番地)に移転
- 1953年(昭和28年) - 校歌制定
- 1969年(昭和44年) - JRC(青少年赤十字)加盟
小学校区
出身者
アクセス
- しずてつジャストライン中部国道線・丸子線・丸子小坂線・丸子清閑町線 「轟橋」停留所から、徒歩5分
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads