トップQs
タイムライン
チャット
視点

須走インターチェンジ

静岡県駿東郡小山町にある東富士五湖道路と須走道路のインターチェンジ ウィキペディアから

須走インターチェンジ
Remove ads

須走インターチェンジ(すばしりインターチェンジ)は、静岡県駿東郡小山町にある東富士五湖道路須走道路インターチェンジである。

概要 須走インターチェンジ, 所属路線 ...

東富士五湖道路の本線上に料金所があり、現金車は山中湖ICから当ICの間の料金、ETC車は当IC流出時に流入IC(富士吉田本線料金所・富士吉田IC・富士吉田忍野スマートIC・山中湖IC)から当ICまでの料金を支払う形となる。

須走道路の出入口(御殿場方面)は南にやや離れており、国道138号須走I.C交差点に接続しているが、入口についてはこの他に国道138号道の駅すばしり交差点付近からの流入ランプ(道の駅からも直結)が別に設けられている。

Remove ads

道路

接続道路

歴史

  • 1989年(平成元年)3月29日 : 東富士五湖道路の山中湖IC-須走IC間開通に伴い、一部供用。
  • 1991年(平成3年)7月 : 須走道路の一部暫定開通に伴い、完全供用。
  • 2022年令和4年)3月18日:ETC車の料金収受体制を変更する[1]

周辺

E68 東富士五湖道路
(4)山中湖IC - (5)須走IC
須走道路
(5)須走IC - 須走口南IC - 水土野IC

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads