トップQs
タイムライン
チャット
視点
額田部蘇提売
ウィキペディアから
Remove ads
額田部 蘇提売(ぬかたべ の そてめ、生没年不詳)は、奈良時代の女性。
経歴
石見国美濃郡(現・島根県益田市)の人。『続日本紀』巻第二十九によれば、長く寡婦として暮らし、節義を守り、その上で蓄財し貧者にしばしば散財するため、救われるものが多かったという。そこで、称徳天皇が褒め称えて、神護景雲2年(768年)2月、田租を終身免除することにしたという[1]。
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads