トップQs
タイムライン
チャット
視点
飛べっ!石飛!
ウィキペディアから
Remove ads
『飛べっ!石飛!』(とべっ いしとび)は、2018年7月4日から2020年9月27日まで文化放送超!A&G+で配信されていた簡易動画付きのラジオ番組である[1]。パーソナリティは石飛恵里花。
番組概要
『声優でユニット「ピュアリーモンスター」のメンバーである石飛恵里花を「喜怒哀楽」「起承転結」「春夏秋冬」「古今東西」4つの角度で解剖していく。』というコンセプトで放送される、動画付きラジオ番組。構成作家は小林洋平[2]。
Twitterでの推奨ハッシュタグ及び略称は「石飛べ」[3]。
当初全4回(1か月)での放送予定だったが、 AG-ON Premiumでの放送継続が決定。さらに2018年10月7日から再び超!A&G+での放送が決定した。 A&Gオールスター2018出場。
パーソナリティ
放送時間
- 2018年7月4日 - 7月25日
- 水曜日26:30 - 27:00
- 2018年8月1日 - 9月26日(AG-ON Premiumのみ)
- 毎週水曜日配信
- 2018年10月7日 - 2020年3月29日
- 日曜日19:00 - 19:30
- 2020年4月5日 - 2020年9月27日
- 日曜日17:30 - 18:00
- アーカイブ配信
- AG-ON Premium
- 毎週水曜日配信(2018年10月10日 - 2020年9月30日)(アーカイブ視聴は有料)
Remove ads
コーナー
- 読め!石飛!
- リスナーから募集した漢字の読みを石飛恵里花が当てるコーナー。
- 勝て!石飛!
- イベントの対決コーナーで勝つべく設けられたコーナー。リスナーから募集したゲームでスタッフと対決する。
- 石飛チャンネル!
- 流行のYouTuberにあやかり、石飛恵里花がYouTuber的な動画に挑戦するコーナー。
テーマ曲
- 番組オープニングとエンディングを制作。鷲崎健による作詞と作曲で作られた。一般発売日時:2019年8月24日
- 2019年8月11日から番組内のOPとEDとなる。
- タイトル:「フライト☆ガール」
- 01. フライト☆ガール(歌:石飛恵里花)
- 〜文化放送・超!A&G+「飛べっ!石飛!」オープニングテーマ〜
- 作詞、作曲:鷲崎健、編曲:三浦誠司
- 02. Good Looking Lady (歌:石飛恵里花)
- 〜文化放送・超!A&G+「飛べっ!石飛!」エンディングテーマ〜
- 作詞、作曲:鷲崎健、編曲:三浦誠司
- 03. フライト☆ガール (Instrumental)
- 04. Good Looking Lady (Instrumental)
- 05.「飛べっ!石飛!」ロケ篇
エピソード
A&Gオールスター出場権をかけて、『A&G TRIBAL RADIO エジソン』内において「ワイルドカード決定戦」を行い、『small BANG!!』、『早見沙織のふり〜すたいる♪』を下し、A&Gオールスター出場権を獲得した[4]。
超!A&G+『鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト』2019年5月のマンスリーアシスタントで出演。2019年5月14日の2週目にこの番組用テーマソング制作を発表し、OPとEDの2曲を鷲崎健が作詞と作曲を制作する事を番組内で告知。ただ、発売日時がすでにコミックマーケット(c96)文化放送ブース内で発売「2019年8月9日から12日まで」が決められているもその後の一般販売場所がアニメイト・ゲーマーズ・セブンネットのみ。発売日時:2019年8月24日
2019年11月10日の放送は、石飛の急病により、同じ事務所の富沢恵莉が代理出演。放送内容は、富沢が同年1月から3月まで超!A&G+で担当していた『富沢恵莉のぴんくれぼりゅーしょん!』の復活特番として行われた。
2019年12月8日は、ピュアリーモンスターのメンバーが総揃いでゲスト出演。番組のタイトルロゴも『飛べっ!ピュアモン!』に変更して放送された。
Remove ads
イベント
- 2018年10月7日 - A&Gオールスター2018(パシフィコ横浜 国立大ホール)[5]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads