トップQs
タイムライン
チャット
視点

飯山茂

日本の軍人 (1923-2004) ウィキペディアから

Remove ads

飯山 茂(いいやま しげる、1923年大正12年)10月11日 - 2004年平成16年)11月12日)は、日本の元陸軍軍人及び陸上自衛官。第15代東部方面総監

概要 飯山 茂, 生誕 ...

人物

鹿児島県出身[1]情報畑の人物であり、在ソ連日本国大使館モスクワ)付防衛駐在官時には喫茶店の窓から列車の動きを監視し、ただならぬ荷物(戦車であった)を載せた列車が走っていくのを見てソ連のチェコ侵攻を予測し、いち早く日本に打電したという逸話が残っている。

宮永スパイ事件の責任を取って辞職した永野茂門陸上幕僚長の後任には、東部方面総監であった飯山茂も候補の一人であったといわれるが、飯山の陸幕2部長時代の部下が宮永に機密を漏洩した人物であったことから陸幕長への道を閉ざされ、永野の辞任後の7月に退官した。

経歴

Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads